パーティーがぐっと盛り上がる部屋!飾り付けのお洒落アイデア
Date:2016.12.21
誕生日会やクリスマスパーティー、最近ではハロウィンパーティーも定番となってきて、気が付けば家でパーティーを開くことも珍しくなくなってきたのではないでしょうか。
美味しいお料理にデザート、お酒やジュースがあれば楽しい話に花が咲くこと間違いなし。そしてさらにお部屋の飾り付けを工夫すれば、みんなもっと喜んでくれるはず。パーティー気分ももっと盛り上がる事間違いありません。
実は飾り付けはとても簡単。ちょっとしたコツをつかめば誰でもセンスよく飾り付けする事ができます。
しかも、アイテムだって高価なものは必要なし。100円ショップなどで材料を手に入れて、簡単に手作りしちゃいましょう。
今回は部屋を可愛くお洒落に飾り付けするアイデアやアイテム、その手作り方法を紹介します。
この記事の目次
- 何から始める?飾り付けの手順を守れば時間もお金も無駄が省ける
- 1. テーマを決める:表現したい雰囲気は?
- 2. 使いたいモチーフやキャラクターを決める
- 3. テーマカラーを決める:まとまりが一気に出る大切な要素
- 4. 飾り付けする場所を決める:ポイントは側面と空間
- 5. 使いたいアイテムを決める:飾り付けアイデアと手作り方法
- 風船:ポップ、華やか、存在感を出したい時に
- ガーランド:子供のパーティーにぜひ!アイデア次第で大人の記念日にも
- ペーパーフラワー・フラワーポム:華やかさを出したい時に
- 輪つなぎ・ペーパーチェーン:子供と一緒に作れます
- 折り紙で作るオリジナルステッカー・立体の星
- 6. 飾り付けは楽しく気楽に!テープを使った貼り付け方ポイント
- パーティーはもちろん、日常にもぜひ飾り付けを!
何から始める?飾り付けの手順を守れば時間もお金も無駄が省ける
飾り付けをしようと思って100円ショップや雑貨店に行くと、かわいい!と思ったものを手当たり次第買ってしまって、ごちゃごちゃとしてまとまりのないアイテムを前に奮闘する。
こんな経験はありませんか?
先にテーマや雰囲気をざっくり決めておくと、事前に必要となるアイテムが絞れて、その失敗がなくなります。
飾り付けの手順
- テーマを決める
- 使いたいモチーフ、キャラクターを決める
- テーマカラーを決める
- 飾り付けする場所を決める
- 使いたいアイテムを決める・アイテム作り
- 飾り付け
1. テーマを決める:表現したい雰囲気は?
- なんのパーティーなのか
- 誰を喜ばせたいのか
- どういった雰囲気または何をモチーフにしたいか
を最初に決めます。これを決める事で、
- 女の子らしい
- ポップな感じ
- 大人っぽい
などの全体のテーマが決まり、使いたいモチーフやキャラクター、色の候補が絞れるようになります。
2. 使いたいモチーフやキャラクターを決める
誕生日の場合
- 年齢の数字
- ケーキやお花のモチーフ
- HAPPY BIRTHDAYのメッセージ
- 本人の好きなキャラクター
ハロウィンの場合
- かぼちゃ・ジャックオーランタン
- こうもり・おばけ・蜘蛛の巣・黒猫
クリスマスの場合
- サンタクロース・トナカイ
- 雪・柊・ツリー・星
といったように、使いたいモチーフやキャラクターを先に決めれば
- 「年齢の数字をペーパーフラワーで作ろう」
- 「メッセージはガーランドに書こう」
- 「風船にこうもりやおばけを描こう」
といった風に、アイテムをどのように取り入れるかという具体的なアイデアが浮かびやすくなり、飾り付けに必要なアイテムが絞れてきます。
3. テーマカラーを決める:まとまりが一気に出る大切な要素
次にテーマカラーを決めます。2・3色に絞るのがおすすめ。使う色を絞る事で、飾り付け全体にぐっとまとまりが出て一気にお洒落に見えます。
色の比率は3:3:4のように同率にすると華やかにポップに、8:1:1のように1色を多く使って多色をアクセント的に使うと、大人っぽくまとまります。
多色を使ったり、1色でまとめるのもお洒落で可愛いのですが、上級者向け。
薄いピンク、濃いピンクは2色としてカウント。とはいえ厳密にこだわる必要はありません。全体を見た時に色のまとまりがあればオーケーです。
4. 飾り付けする場所を決める:ポイントは側面と空間
飾り付けを行う場所も事前に決めておきましょう。
- 壁
- 天井
の2ヵ所はぜひ飾り付けをしましょう。
天井に飾りを吊るす事によって空間に立体感やアクセントが出て一気に華やぎます。壁は、デコレーション初心者の場合、一面だけの装飾がおすすめ。ポイントとなって飾り付けがより引き立ち、まとまりも出やすいのでセンスよく見えます。
5. 使いたいアイテムを決める:飾り付けアイデアと手作り方法
風船やガーランド、ペーパーフラワー等、使いたいアイテムを決めます。モチーフやキャラクター、テーマカラーなど全体の雰囲気を考えて選んで。
完成品もたくさん販売されていますが、より自分好みでしかもお金がかからないとなると手作りがおすすめ。材料もほとんど100円ショップで買えます。
今回紹介する手作りできるアイテムは簡単にできるものばかりなので、ぜひ試してみてください。
風船:ポップ、華やか、存在感を出したい時に
壁に貼ったり、浮かべたり、逆さにつるしたりと使い方のアイデアがたくさんある上に、容量が出るので簡単に華やかさと存在感が演出できます。
使い方のアイデア
- 壁に貼る
- ぎっしり一面に貼ったり、点々と貼ったり、お花に見立てたり色々工夫ができます。
- 浮かべる
- ヘリウムガスがなくて大丈夫。天井にテープで貼れば浮いているように見えます。紐の先に写真やバースデーカードなどを吊るしても盛り上がります。
- 逆さに吊るす
- ヒモを付けて天井から吊るします。
テーブルの上にまとめて吊るすと食卓が一気にパーティー仕様に仕上がります。
ガーランド:子供のパーティーにぜひ!アイデア次第で大人の記念日にも
元々勝利の花輪、花冠という意味。現在では長い紐に三角形の旗状の装飾をあしらったフラッグガーランドというものがインテリアとして浸透しています。壁に貼ったり天井からつるしたりして空間に立体感を出せます。
使い方のアイデア
- 文字を書いたガーランドを壁に貼る
- HAPPY BIRTHDAYなど
- テーマに合った図柄のガーランドを壁に貼る
- ハロウィンやクリスマスなど
- 布やフェルトで作ったガーランドを天井に吊るす
- 空間に存在感が出ます。
- 写真をつなげてガーランドに
- 記念日におすすめ
作り方
今回は折り紙で簡単に作る事のできる、三角フラッグガーランドの作り方を紹介します。
好きな折り紙(壁に貼る際には片面刷りでOK。もし天井から吊るしたい場合には両面刷りがおすすめです)
紐や糸
のり、カッター、定規
- 折り紙を斜め真ん中から半分に切る。
- 短い方の側面と同じ長さになるように測り、二等辺三角形になるように切り取る。折り紙1枚から2枚のフラッグが切り取れます。
- 出来たガーランドの三角形の一番短い辺を1cm折り返し、はみ出ている部分を切り取る。
- 折り返した1cmの部分にのりを付け、糸を挟んで折る。色のバランスを見ながら、1cm程度ずつ間を空けながら繋げていって完成。
ペーパーフラワー・フラワーポム:華やかさを出したい時に
小学生の頃に運動会で作ったおなじみのポンポン。このポンポン、作り方を少し工夫するだけでとってもお洒落な飾り付けアイテムとして活躍するんです。
壁に貼るだけではなく、フラワーポムと呼ばれる球状に作って天井からつるすと空間が一気に華やぎます。
使い方のアイデア
- 点々と壁に貼る・一か所にまとめて貼る
- お花畑のように華やかに…天井にまとめて貼っても
- 好きな形を形作って貼る
- 数字・ハートなど・キャラクターなど
- フラワーポムにして天井から吊るす
- 空間が一気に華やぎます
- フラワーポムを作って棚や机、床に置く
- 存在感があるので置くだけでもおしゃれ
ペーパーフラワーの作り方
好きな色の花紙 またはペーパーナプキン 7枚
ビニ帯 または輪ゴム 1個
- 花紙を7枚重ねます。
- 重ねたまま、端っこから1.5cm幅で段々に折っていきます。
- 全て折れたら折りたたんだ状態にして、真ん中をビニ帯で結びます。(既にこの状態で売られているものが100円ショップで手に入ります)
- 左右の端をカットします。尖った形に切ると花びらがひらひらとして広げた時の花びらの雰囲気が変わります。丸く切るとまた雰囲気がガラリ変わるので、色々試してみてください。
- 折りたたんだ状態の花紙を扇子のように開き、一番上の紙を根元から引き起こすように上につまみます。片側も同じように。
- 上から順に同じように全ての花紙を、花びらに見えるように引き起こしていって完成。
フラワーポムの作り方
- 上記の作り方を参考に、ペーパーフラワーを2つ作る。
- 中心のビニ帯部分を繋げて2つのペーパーフラワーをくっつける。
- 吊り下げられるようにする際には、さらに中心に紐を通して結ぶ。
輪つなぎ・ペーパーチェーン:子供と一緒に作れます
定番の飾り付けグッズですが、色味を揃えると一気に大人っぽくなります。のれんのように天井から吊り下げてると空間にアクセントを出せます。
使い方のアイデア
- 壁に貼る
- 色選びで大人っぽくも
- 天井から吊り下げる
- ボリュームを出せば一気におしゃれ!
折り紙で作るオリジナルステッカー・立体の星
折り紙は飾り付けアイテム作りに大活躍!ガーランドや輪つなぎが作れますが、それ以外にも好きな形に切り取るだけでオリジナルステッカーの出来上がり。
好きな大きさに作れるのが手作りの良い所。小さめの飾りをたくさん作れば、ガーランドなど他の飾り付けアイテムを可愛くデコレーションしたり、また紙コップに貼ったりとテーブルデコレーション用にも使えます。
雑誌や本、好きな画像などをプリントアウトして切り取ってステッカーとして使っても。
使い方のアイデア ステッカー
- 好きな文字を作って貼る
- ガーランド作りにも大活躍
- ハートや星、切り絵を作って貼る
- 好きな形でたくさん作って
貼る場所は壁、天井(星など)、ガーランド、紙コップなど様々な用途に使えます。
基本は好きな形に切るだけですが、ハートや星などはぜひ型紙を作って。
型紙を使ったハート・星の作り方
型紙は、厚紙に好きな形を描いて切り取るだけでできあがり。一度丁寧に形を描いて型紙を取っておけば、きれいなハートや星を何枚も簡単に作れます。
- 好きな色・柄の折り紙の裏側に型紙をあてて、線をなぞる。
- 線に沿って切る。
大・中・小など2.3種類の大きさを作るのがおすすめ。貼る場所によって大きさを使い分けたり、異なる大きさの星を色違いで重ねるだけで見栄えがぐっとよくなります。
使い方のアイデア 立体の星
折って作る星もおすすめです。モチーフとして人気の星は、クリスマス以外にもいろんな場面で使えるので覚えておくと便利。
- 壁に沿って吊るす
- 立体感があるため存在感が出ます
- 大きく作って天井から吊るす
- 大きさを変えていくつか吊るすのもおすすめ
立体の星の作り方
同じ大きさの折り紙5枚
のり
- 折り紙1枚を、対角線を中心に折って折り目をつける。
- 中央の線に沿うように左右を折る。
- そのまま上の部分も左右を中心に合わせて折る。
- 折った部分を表にしたままで、真ん中から半分に後ろへ折る。
- 上の一枚を斜め下方向に向けて折る。《裏返したところ》下の角が上の折り筋に合うように折ります。
- 上も下の部分も中心から折るように、V字になるように折る。
- 右側の横のとがっている箇所の中に折り込まれている部分を引っ張り出す
これを5枚すべて同じように折って5つのパーツを作ります。
つなげ方
- 1の引っ張り出した部分に糊付けして、2の引っ張り出していない側を貼り合わせる。
- 2の引っ張り出した部分に3の引っ張り出していない側を貼る、最後は5の引っ張り出した部分を1の引っ張り出していない部分に糊付けすれば完成。
糊付けしていく段階でぺたんこにせず、膨らませて凹凸をつけていくと立体の形状がきれいな星ができあがります。
立体の星や折り紙やオリジナルステッカーを使った飾り付け例。折り紙より大きなサイズのステッカーを作る時には、厚紙で型紙を作り、その上に折り紙を貼っていきます。
6. 飾り付けは楽しく気楽に!テープを使った貼り付け方ポイント
アイテムや飾り付け方法が決まったら実際に飾り付け!
テーマ・モチーフ・色を以前に決めて、全体のバランスに統一感が出ている時点で、まとまりのある空間が約束されているようなもの。
配置バランスには確かにセンスを要しますが、ここはもうあまり気にせずに楽しくアイテムを貼り付けていきましょう!
貼り付けに使うのは、基本はセロハンテープ。粘着力がより必要な際には粘着力の強い両面テープを使います。
ヒモや糸を貼る時はマットなテープを使おう
風船やフラワーボム等を逆さに吊るす、ガーランドを貼る時はヒモや糸の上をテープで留めるので、セロハンテープが見えてしまいます。通常のテープだと表面がつるっとしていて光を反射するので、目立つ場合があります。
気になるようなら、マットなタイプを使うと目立ちません。
ステッカーや風船、ペーパーフラワーは「輪っか止め」で留める
手作りステッカーや風船など、壁への接地面に面積のあるものは、セロハンテープをくるっと輪っか状にして、両面テープの機能を持たせた輪っか止めにして貼ります。
天井から吊るす場合は「重ね貼り」で強度をつけて
風船やフラワーボムなど、ひもをつけて天井から吊るす際には、ひもはテープで重ね貼りします。
壁ないし天井は、壁紙が貼ってあるので小さな凹凸がある場合が多く、その分テープの接着面が少なくなり粘着力は弱まります。側面に貼る際には影響がなくても、天井に吊るす際には重力が働く分どうしても剥がれやすくなってしまうのです。
なので、テープを一本貼ったらその両端を垂直になるように重ねて留めて、計3本のテープで貼るようにします。
強力な粘着テープを使う際にはマスキングテープを
少し重さのある飾りつけを壁に貼る際には、強い粘着力のある両面テープを使いましょう。その際には、はがす際に壁紙を傷めてしまう心配があるので、下地にマスキングテープを使うようにします。
マスキングテープを貼った上に、両面テープで飾り付けを貼ります。
また、壁紙が傷んでいてセロハンテープでも少し不安という場合も、ぜひマスキングテープを下地に使って。
パーティーはもちろん、日常にもぜひ飾り付けを!
フラワーポムやガーランドは、インテリアとして普段から取り入れる事ができるので、特別なパーティーがなくてもまずはお部屋の雰囲気にあった色で作って飾ってみては。
簡単にできるのにお部屋が一気に華やぐので、飾り付けの手軽さと魅力が伝わると思います。
飾り付けがなくても美味しいお料理と飲み物があれば、それだけでパーティーは楽しいのも事実です。
写真も華やかに撮れて、後々見返した時にいつまでも楽しめるような時間になるはずです。
そして何より大切な人の喜ぶ顔が見られる事。それを想像すると、飾り付けが一段と楽しくできそうな気がしませんか?
次のパーティーではぜひ、お部屋をかわいくデコレーションしていつも以上に特別な時間を過ごして下さいね。
Sponsored Link