
主婦の方におすすめのクレジットカード!家計に役立つ情報満載
Date:2022.09.02
家計の節約に熱心な主婦の方なら、きっと普段のお買い物でせっせとポイントを貯めているでしょう。同じことなら、ポイントカードよりもクレジットカードの方がおトクですよ。
「クレジットカードだと無駄使いしそう」と心配する方もいますが、クレジットカードはむしろ家計の管理に適しています。
これから主婦におすすめのクレジットカードを3枚ご紹介しますので、ぜひこの中からあなたにピッタリの1枚を見つけましょう。
クレジットカードを主婦におすすめしたい3つの理由とは?
実はお金の管理が苦手な方にこそ、クレジットカードがおすすめです。なぜなら生活費をクレジットカードで支払えば、自動的に家計の管理ができるからです。
この他にも、クレジットカードを主婦におすすめしたい理由は全部で3つあります。それをこれからご説明しましょう。
1.支出が見える化
第一の理由は、クレジットカードで生活費を支払うと、支出を見える化できることです。
家計簿は三日坊主になりがちですが、クレジットカードで支払えば、明細書が家計簿の代わりになります。
クレジットカード明細書はいつでもネットで閲覧できますし、過去分のデータをダウンロードすることも可能です。
日々のお買物だけでなく、電気代やガス代などをクレジット払いにすれば、毎月の支出が一目瞭然ですよ。
2.安全に支払える
このご時世、主婦はお買物先での安全対策にも気を配らなくてはなりません。
クレジットカードを使えば、紙幣や硬貨に手を触れることなく、いつでもどこでも安全に支払えます。
クレジット払いだけでなく、電子マネー・コード決済・スマホ決済などに紐付ければ、多様なキャッシュレス決済もすぐに使えるようになります。
3.節約につながる
理由の最後は、クレジットカードは現金よりもお得だということです。
クレジットカードで支払うとポイントが貯まり、それをまたお買物に使うことができますので、家計の節約に繋がります。
またクレジットカードの特典や優待によって、スーパーやコンビニで多くのポイントが貯まったり、お出かけや旅行を割安で楽しむこともできます。
専業主婦の方でも審査に通ることは可能ですので、クレジットカードをまだお持ちでない方も、ぜひ思い切って申し込んでみてください。
主婦に絶対おすすめ!楽天ピンクカードはおトク&可愛さが両立
主婦の方にぜひおすすめしたいのが、楽天ピンクカードです。このカードはどこで使ってもお得ですが、特に楽天市場では一気にポイントアップします。また選択可能なデザインはどれも可愛く、主婦の方にはピッタリです!
常に1%還元!楽天ピンクカード
楽天ピンクカードは、どこで使っても100円につき1ポイント貯まりますので、日々のお買物や公共料金の支払いにもおすすめです。
楽天市場では常に3%還元で、楽天グループの利用やキャンペーンのエントリーによって、還元率はさらにアップします!
これからはペットボトルやベビー用品などの生活必需品も、ぜひ楽天市場で調達しましょう。
カスタマイズ特典でさらにお得に!
楽天ピンクカードは、以下のカスタマイズ特典を利用できます。
- 楽天グループ優待サービス:月額330円(税込)
- ライフスタイル応援サービス:月額330円(税込)
- 楽天PINKサポート:女性のための保険
いずれも有料ですが、楽天PINKサポート以外には2ヶ月間の無料お試し期間があります。
4タイプから選べる可愛いデザイン
楽天ピンクカードは、以下の4タイプからお好きなデザインを選べます。
- 通常デザイン
- お買いものパンダ
- ミッキーマウス(JCBのみ)
- ミニーマウス(JCBのみ)
どれもピンク基調で、お財布の中でも一際目立つかわいらしいデザインです。
イオンの買物で得したい主婦におすすめ!イオンカードセレクト
イオングループでよく買物する主婦の方には、イオンカードセレクトがおすすめです。イオンでは常に1%還元ですし、特定の日はさらにお得になります。
イオングループのお買物が5%オフに!
以下がイオン店舗の優待デーで、この日にイオンカードセレクトで支払うと、1%還元かつ5%オフになります。
- 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」:イオンで5%オフ
- 毎月15日「G.G感謝デー」(55歳以上限定):イオンで5%オフ
- 出前館:初注文300円オフ
- Uber Eats:初注文最大2,800円オフ
- トレファク宅配買取:買取価格10%アップ
- 駿河屋:ポイント3倍
- ノジマ:ポイント5倍
また毎月10日は「AEONCARD Wポイントデー」で、どこで使ってもポイントが2倍(1%還元)になります。
イオンシネマは常に割引価格ですし、この他にも全国に優待施設が沢山あって、家族でお出かけの費用も節約できます。
またこのカードはイオン銀行のキャッシュカードを兼ねていて、他行への振込みも最大月5回まで無料になるなど、イオン銀行の優待も適用されます。
WAONチャージでポイントが貯まる
イオンカードセレクトは、WAONへのオートチャージでポイントが貯まる唯一のカードです。イオンでWAONを使えば、チャージと利用でポイントを2重取りできますよ。
主婦にピッタリ!エポスカードはオシャレで安全なデザインで優待も豊富
エポスカードと言えば「マルイの赤いカード」を思い浮かべた方も多いでしょう。でも今のエポスカードは、すっかり新しい形に生まれ変わっています。
最新型で主婦も安心!エポスカード
現在のエポスカードは、色はシルバー、形状は縦型で、最新型のナンバーレスカード(カード情報は裏面記載)です。
このデザインはスタイリッシュなだけでなく、セキュリティ性が抜群で、カード番号を盗み見られたり、名前を知られたりといった心配がありません。
またVisaのタッチ決済が搭載されていて、コンビニなどでは店員の手を介さず清算できます。エポスカードなら、主婦の方は常に安心してお買物ができますよ。
全国に10000店以上の優待店
主婦にとって嬉しいことに、エポスカードは今も変わらず全国10000店以上の優待店を利用できます。以下はその一例ですが、お家時間やお買物に使いやすいお店がいっぱいです。
もちろんマルイの10%オフバーゲン「マルコとマルオの7日間」も、実店舗とオンラインショップで年4回開催されます。シーズン毎にショッピングをお得に楽しめるのも、エポスカードの大きなメリットです。
クレジットカードは主婦にこそおすすめ!家計に役立つ機能がドッサリです
これまで現金主義だった主婦の方も、これからはぜひクレジットカードを使ってください。家計の管理に役立ちますし、節約につながるサービスも利用できます。
今回ご紹介したおすすめのクレジットカードなら、主婦の方でも楽に審査をパスできますし、維持コストもかかりません。
日々のお買物でポイントを貯めたり、お得な優待サービスを活用する楽しみをぜひ味わってください。

Sponsored Link