• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学

嫌な仕事を楽しくするのは自分次第!毎日をハッピーに!

Date:2022.04.28

この記事のタイトルとURLをコピーする
嫌な仕事を楽しくするのは自分次第!毎日をハッピーに!|女性の美学
https://josei-bigaku.jp/kaisyahappi-9341/

毎日の仕事、楽しいですか?世の中楽しい仕事ばかりじゃありませんよね。社会人として責任があるから、すぐに辞~めた!といって辞めるわけにもいかず、仕事が嫌でも生活のために仕事をしているという方もいるでしょう。

毎日仕事をするのなら、楽しい方が良いに決まっていますよね。仕事を楽しむことができれば、きっと毎日の生活も楽しくなり、人生が充実したものになるはず。

嫌だ嫌だと思って毎日仕事をするのは、健康にも影響を及ぼしかねず負の連鎖に陥ってしまうでしょう。そんな日々におさらばするために、嫌な仕事を楽しくする方法をお教えしましょう。


ネガティブ思考からポジティブ思考へ!まずは、自分を変えてみよう!

仕事を変えることができないのなら、自分を変えてみましょう。仕事でやるべきことは変わることがないのだから、自分が変わるしかないのです。そしてそれが一番容易なことなのです。

視点を変えてみよう

「与えられた仕事をしている」という感覚で仕事をしていると、ただこなすだけで嫌な仕事がますます嫌になってしまいます。簡単な仕事でも自分が苦手な仕事でも、今までの視点とは違う視点で仕事をしてみてはいかがでしょうか。

  • 目標を作る
  • 自分の成長になると思う
  • 何かに貢献できていると思う
  • たいしたことじゃないと思う
  • 嫌だという気持ちを払拭する

以上のように視点を変えるだけで考え方も変わってくるはずです。そして、やりがいを持って仕事に向き合うことができるかもしれません。

ネガティブを持ち込まない

「こんなにがんばっているのに評価してもらえない」「仕事が嫌だ」と愚痴や悪口などのネガティブ要素を持ち込むと、マイナスの要素しか生まれません。そんな時間があるのなら、自分を磨く努力をしましょう。

ポジティブな人には、活力あるエネルギーがみなぎり魅力的なオーラをかもし出していますが、ネガティブな人からはマイナスのオーラが漂い、誰も寄っては来ませんし、仕事もうまくいくはずがありません。

きっとこの仕事を終えれば良いことが待っていると前向きに取り組み、気持ちを切り替えて仕事をすれば、自ずと結果はついてくるはずです。

楽しいことを取り入れる

仕事に楽しいことを取り入れてみましょう。

ご褒美
「ここまでやったらスイーツを」「ここまで出来たら、欲しかったものを買う」など、仕事が一区切りついた時やある程度まで達成したらと、自分にご褒美を与えてあげるのです。

嫌な仕事にはご褒美があると思えば、少しでも心が軽くなり楽しむことができるかもしれませんよ。

ゲーム感覚
ふざけて仕事をするということではなく、仕事をゲームのように攻略していく方法です。ゲームは問題を解決したり敵を倒すなどさまざまなトラブルを回避して、前へ進みゴールします。

この問題や敵を、トラブルや失敗、上司からの注意、自分の心などと置き換えてみるのです。

実際に仕事での問題が起きたら、焦って気分が落ち込み凹んでしまいますよね。しかし、ゲームの中だと落ち込んだりせずにワクワクするはずです。この感覚で仕事に取り組んでみましょう。

受け流す術を身につける

仕事が嫌な理由に、人間関係もあると思います。嫌いな上司や嫌いな同僚がいると、仕事がどうこうというより会社そのものに出勤したくなくなりますよね。

嫌いオーラを出していたら、余計関係が悪化してしまいます。ここは、お芝居をしていると割り切って、仕事場だけの当たり障りのないコミュニケーションを取りましょう。

気にするとストレスがたまる一方なので、ロボットの如く一定の心のラインからは入れずに受け流す術を身につけましょう話すことも仕事だと割り切ってゲーム感覚でつきあってみましょう。

プライベートを充実させる

プライベートが充実していれば、仕事も前向きに取り組むことができ楽しく仕事ができるようになるでしょう。仕事が楽しくなければ、プライベートにも影響を及ぼすことになり負の連鎖が続くことになります。

休日や仕事終わりは、趣味や家族との時間に没頭してみましょう。ストレスが発散されてリフレッシュになり、活力が湧いてくるかもしれません。

他人と比べない

自分よりも仕事ができる人と比べたり、自分より出来が悪い人と比べたりして、自分の中で優劣をつけるのをやめましょう。劣等感や優越感は、何も生み出さないどころかマイナス要素を生み出してしまいます。

精一杯自分の仕事をしていないから、人と比べてしまうのです。自分がどのように仕事と向き合い成果を出すかが重要であり、人と比べるのは無意味であり虚栄です。

スキルアップする

求められていない、認められていないと感じると、人は虚無感を持ちやる気がなくなります。自信がなくなり消極的になってしまうもの。

自分に自信を持つためには、自分を高めることが大事です。そこで今の自分に足りないもの、求められる人材になるためにはどうすれば良いのか考えてみましょう。

その一つにスキルアップがあります。資格を取るも良し、情報通になるも良し、自分を今の自分よりもステップアップさせるのです。自分に自信を持てるようになったら自信を持って仕事をすることができ、楽しく仕事に向き合うことができるかもしれません。

どんな仕事でも真剣に取り組む

嫌な仕事は消極的にやりがちです。その結果中途半端なできになったりミスを連発したりと、良い結果にはつながらなくなります。

一生懸命仕事をすることは格好悪いことではありません。あんな簡単な仕事を必死にやっているよ、と思われたとしても良いのです。その一つ一つの堅実な仕事の積み重ねが、仕事の成功を生み経験となり、信頼をも獲得できるのです。

どうせ同じ時間を費やすのなら、真剣に取り組み成果を高めて自分の成功につなげましょう。

どうすれば楽しく仕事ができるか考える

嫌な仕事でもやらなければ終わりません。どうせやるならその仕事に楽しめる要素があるのか探してみましょう。

何が嫌なのか、どうしたらうまくいくのかを考えたら、どうしたら良い結果を導き出せるのか、楽しく仕事ができるのかがわかるはずです。

そこまで考えたのならば、その答えに自分を寄せていってみましょう。例えば時間がかかる仕事にはどうやったら時間短縮できるのか、苦手な相手との仕事でうまく仕事を運ぶにはどうすれば良いのかなどの解決策を考えて、実行してみるのです。

最初はしんどいかもしれませんが、寄せ方がわかったら自分が少しずつ変わっていっている証拠です。仕事や仕事相手を変えることはできませんが、自分はやろうと思えば今すぐにでも変わることができるのです。

自分が変われば周りも変わる!仕事が楽しいと人生も楽しい!

楽しいか楽しくないかは、自分の心が決めます。よって、嫌な仕事も自分の考え方一つで変わるかもしれないのです。

嫌な仕事を辞めることは簡単です。しかし、次の仕事でも同じ気持ちになったらまた辞めなければいけないことに。楽しい仕事はそんなにあるものではなく、自分自身で仕事を楽しくするしかないのです。

適当に流されるがまま働くよりも自主的に動いて働く方が楽しいに決まっています。それは自己犠牲ではなく、自分を大切にするために楽しむ努力であり人を前向きにする力です。

自分の仕事に対する姿勢だけではなく、全ての物事を前向きにとらえるようになると、今まで感じていたことや環境がガラリと変わり、世の中が変わって見えるはずです。

まずは、自分から変わってみましょう。自分が変われば、あなたを取り囲む人や環境、運気までもが変わってきますよ。

この記事のタイトルとURLをコピーする
嫌な仕事を楽しくするのは自分次第!毎日をハッピーに!|【女性の美学】
https://josei-bigaku.jp/kaisyahappi-9341/
ライター:kaco

この記事をシェアする

関連記事

コメント