
彼氏が浮気…どうすればいい?あなたがとるべき正しい行動
Date:2020.01.14
彼氏に浮気されたらショックでしょう。辛くて悲しくて眠れない夜もあるかもしれません。
裏切られたという怒りもあるし、彼の気持ちをよそへ向かせてしまった自分のいたらなさを責めてしまう人もいるかもしれません。しかし、そうやって一人悶々としていても、肝心な彼との関係は一時停止したまま。
ただ悩むのではなく“どうすればいいか?”を明確にしていきましょう。一歩一歩で良いから日々前進することが、有意義な人生を送ることにつながります。
立ち止まっていたら何も変わりません。今回は、彼氏の浮気を知ったとき女性がどのように自分の気持ちと向き合い、どのような行動をとるべきか考えていきます。
この記事の目次
別れたいのか再構築を望むのか、自分の気持ちと向き合って
頭が真っ白になって何も考えられない、いろんな感情が駆け巡って答えが出ない。どちらもよく分かります。
しかし前述したように、このままでは何も動きません。まずは、別れたいのか再構築を望むのかをはっきり決めましょう。
別れを考えた方が良い場合
彼との別れを考えた方が良いのは、次の3つのケースです。
- 彼に浮気されるのは今回で2回目以上
- 彼の浮気が今回初めてではなく2回目以上なら、お別れすることをおすすめします。1度の浮気は気の迷いかもしれません。反省して今は心を入れ替えているなら問題ありませんが、2回以上する男性は浮気癖を持っています。今後も何度も浮気されてしまう可能性が高いでしょう。
- あなた自身が恋人の浮気をたった1度でも許せない
- 世の中には彼の浮気を許せる女性もいます。でもあなたが「浮気は絶対に許せない」という思いが強いならお別れした方が良いでしょう。このまま付き合い続けても、彼に対して怒りや気持ち悪さを感じて辛くなってしまうからです。
- 浮気ではなく、他の女性に本気になってしまっている
- 彼があなたよりも他の女性に本気になってしまっている場合は、お別れするべきです。
- 身体の関係ばかりでまともなデートをしてくれない
- お互いの誕生日やクリスマスなどの記念日に会ってくれない
という場合、残念ながら明らかにあなたは彼の本命ではありません。このまま付き合い続けていても空しくなるばかり。次の恋に向かった方が幸せになれるはずです。
さて、彼に別れを告げるときにどう伝えるべきか。今回の浮気について触れるか触れないかはあなた次第ですが、出来ればあまり彼を責めない方が良いでしょう。
再構築を望む場合
彼の浮気を知っても、まだ彼のことを好きで一緒にいたい場合もありますよね。しかし彼が浮気相手と関係を持ち続けるのはあなたにとってとても辛いはずです。
浮気相手とはきっぱり別れてもらい、今後二度と浮気をしないと誓ってもらう。そしてあなたと彼の関係が良くなるためにどうするべきか考えていきましょう。
彼との関係、再構築を望むなら3つのポイントを押さえて!
浮気した彼との関係を再構築したい場合、押さえておきたいポイントが3つあります。
- 長期的な視点を持つ
- 彼を責めない
- 自分の価値を高めておく
です。一つずつ見ていきましょう。
長期的な視点を持つ
人間の感情はゆっくりと変化します。昨日まで嫌いだった相手を今日好きになることは無いし、今日好きな相手を明日嫌いになることはありえません。
彼を責めない
責めたくなる気持ちはとてもよく分かります。しかし彼の心を取り戻したいなら、責めたい気持ちはぐっとこらえましょう。
「あなたって最低ね」とか「軽蔑する」などの言葉で責められると、男性はその場から逃げ出したくなります。あなたと別れて浮気相手と本格的に付き合うという事態に陥りかねません。
自分の価値を高めておく
この作戦が上手くいくかどうかは、彼にとってあなたの価値が高いかどうかにかかっています。圧倒的な魅力を前にしたとき、どうしても情や約束の力は弱くなります。
最終的にあなたより浮気相手の方が価値が高いと判断すれば、彼はあなたのもとを去ってしまうでしょう。見た目、内面ともに彼の期待を超えるよう努力すべきです。
忍耐力とシナリオが大切!再構築するための6つのSTEP
では、上記の3つのポイントを踏まえて、彼の心を取り戻す具体的な方法を考えていきましょう。
この作戦は
- きっちり浮気相手と別れてもらう
- 今後二度と浮気をしないように誓ってもらう
- 今回の罪の償いをさせる
ことが目的です。
中途半端に終わればあなたがまた傷付いたり我慢をしなければいけなくなってしまいます。やるからには完璧にやり遂げましょう。
動かぬ証拠をつかむ
男性は絶対に言い逃れが出来ない証拠を叩きつけられるまでシラを切り通します。動かぬ証拠を手に入れるまで彼を観察し続けましょう。
ベストタイミングで証拠を見せつけ、彼のもとを去る(ふりをする)
動かぬ証拠をつかんだら、彼に突き付けます。ベストなタイミングは彼が浮気相手に冷めてきた時です。
彼の携帯をチェックしたり、彼の様子を観察します。浮気相手との連絡頻度が下がっていたり、最近会っていなさそうなら、彼の恋愛感情が冷めてきた可能性が高いです。
もし彼の携帯や様子から察する事が難しい場合は、浮気が始まってから1年を目安にしましょう。1年経つとほとんどの場合、浮気相手が彼を冷めさせることを言い始めます。(記念日に会いたい、彼女と別れて、私ってあなたにとって何なの?など)
このタイミングで、彼があなたの必要性に気が付くように、自分の価値を高めておきましょう。
彼が謝罪し、あなたの要求をのむと言い出すまで無視し続ける
あなたが彼のもとを去る(ふりをする)と、間もなくして彼から様子伺いの連絡が来るでしょう。「元気?」などの他愛もないメールのはずです。
これは探りを入れているだけなので、スルーします。次に「会えなくて寂しい」や「返事が無いから心配しているよ」といった、あなたの心を揺さぶるような連絡が来るはずです。
ここで彼に同情してしまい返事をしたくなりますが、まだ堪えるべきです。それでも返事が来ないと「もう僕たちはおしまいだね」とか「返事一つしないなんて人としておかしい」などの、二人の関係が終わりかのような連絡をして来るでしょう。
でもこれも彼のパフォーマンスなので無視しましょう。肝心な彼からの謝罪の言葉を引き出すまでは絶対に返事をしてはいけません。
「俺が悪かった。どうしたら許してくれる?」という彼からの敗北宣言を聞くまで無視するスタンスを貫いてください。
ルールを決める(交渉の余地は残す)
さて、彼が「俺が悪かった。どうしたら許してくれる?」と折れてきたら、こちらの条件を提示しましょう。
- 浮気相手ときっぱり別れる
- 二度と浮気を繰り返さない
は大前提です。その他あなたが出した具体的な条件やルールを彼に守ってもらいましょう。
- 女性と二人きりで会わない
- 女性が参加する飲み会には行かない
- 彼の友達や親しい同僚に、自分が彼女であると紹介してもらう
など、自分が納得できる条件を提示しましょう。
彼の望みを聞く
なぜ彼の望みを聞かないといけないの?と思う方もいるでしょう。確かに浮気はする方が100%悪いです。
しかし彼の望みの中に、浮気に走ったヒントがあるかもしれません。それを改善することによって、二人の関係がさらに良いものになる可能性があります。
多くの場合、あなたに新鮮さを感じなくなった、あなたからのダメ出しに疲れた、という理由から
- 女らしさを忘れないでほしい
- もっと優しく接してほしい
- 怒りっぽい性格を直して欲しい
などの望みが出てくると思います。彼からこのような望みを引き出したら、全力で改善に努めましょう。
罪を償わせる
罪を償わせるとは、彼が「彼女に許してもらうために頑張ってこれをした」と思える具体的な儀式を指します。彼の中でけじめをつけると言うと分かりやすいかもしれません。
ただ反省の言葉を並べたり、「浮気をしない」と誓うだけでは、彼も心を入れ替えにくいです。「具体的な行動をもって彼女に償ったのだ」と感じてもらうことが目的です。
出来れば、“簡単ではないけれど、頑張れば達成出来るレベルの償い”が良いと思います。高級なブランドバックを買ってもらうとか、海外旅行に連れて行ってもらうなど、すぐに取り組めてすぐに終わるものがベスト。
償いが終わったら、潔く水に流してあげることが大切!
最後に必要なのは彼を許す気持ちです。償いが終わったのにいつまでもネチネチ言い続けたり、ふと思い出したように冷たい態度をとるのはルール違反。
条件を提示して守らせ、償いをさせたからには、水に流してあげましょう。「これをしてくれたら許すよ」と言ったのです。
そのことを忘れずに。
1度の浮気は許しても、2度目の浮気は絶対に許さないで!
1度の浮気は許しても良いでしょう。あなたにも反省すべきところがあったかもしれません。
しかし2度目の浮気はどうでしょうか?2度も彼女を裏切る…しかも痛い目に遭い、償いをしてもまだ懲りず…。
このような男性は生涯、浮気を繰り返すはず。恋愛は自由ですから、あなたがそれでも良い!というなら構いません。
でももう裏切られたくない、傷付きたくないという方は、今の彼には見切りをつけても良いかもしれません。世の中には、浮気をしない男性が実際に存在します。
この駆け引きは忍耐力が必要で、簡単に出来る事ではありません。“二度と浮気をさせないために我慢しているのだ”ということを決して忘れないでくださいね。
