• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学

葛湯の嬉しい効果効能。ダイエット中や体調不良時にオススメ!

Date:2017.12.23

この記事のタイトルとURLをコピーする
葛湯の嬉しい効果効能。ダイエット中や体調不良時にオススメ!|女性の美学
https://josei-bigaku.jp/kuzuyukouka0577/

風邪の時など体を温めたい時によく飲まれている葛湯。しかし、名前は知っているけれど、飲んだことはない、どんな飲み物?と、いう人も多いかもしれませんね。

葛湯は体を温めてくれる効果だけでなく、葛湯に使用する葛粉には様々な効能があり体に摂り入れることで体調を整えてくれる効果があります。

そこでここでは、葛湯の効果効能をご紹介します。特に女性に嬉しい効果は様々。挫折してしまいがちなダイエットも葛湯効果できっと楽しく続けられますよ!


「葛」は万能な陽性食材!体を温める効果

陰性の食材は体を冷す作用がありますが、反対に陽性の食材は体を温める作用があります。

葛湯は葛粉を使って作るとろみのある温かい飲み物です。その葛粉の原料はというと、葛という植物の根から取れるでんぷん。葛は体を温めてくれる陽性の食材。そしてとろみの効果もプラスされて、冷えた体をポカポカにしてくれる効果がありますよ。

温めて免疫力もアップ!

体が温まることで免疫力アップにも繋がります。平熱が35度台であれば「低体温」と言われ、免疫力低下の原因にもなります。免疫力が低下すると病気のリスクが高まってしまいます。

平熱が1度アップするだけでも免疫力はグンとアップするといわれています。体を温めることは病気の予防にも繋がってきます。

温めて冷え性改善

葛粉自体に体を温めてくれる成分がありますが、葛湯のとろみが温かい温度を保つことで体の中まで温めてくれる効果があります。体が温まることで、血流が改善され冷え症の解消も期待できます。

冷えは万病のもとです。体の不調の原因は冷えからくるものかもしれません。冷え性を改善してそんな体の不調からも解放されましょう。

風邪の症状に効く!葛根湯の成分も葛

漢方薬で有名な葛根湯も葛の根が原料になっています。

葛の根には発汗作用や解熱作用があるため葛根湯は主に風邪薬として用いられていますが、特に風邪のひき始めの寒気、だるい、といった症状の時にその効果を発揮します。

葛根湯と葛粉、同じ原料で同じ効果が期待できるものですが、葛根湯は漢方薬で他の薬の成分も含まれていることから服用量は気を付けておかなければなりません。それに比べると葛粉は食材ですので、日常的に取り入れやすいですね。

風邪で食欲がないときは、消化もよく身体も温まるので葛湯はススメですよ。

血行促進効果でデトックス

葛に多く含まれるフラボノイドは血管や筋肉の緊張をゆるめる作用があり、その結果血管が拡張することで血流が改善され新陳代謝が上がります。老廃物がスムーズに排出されることで、むくみの予防にも効果的。

整腸作用で腸内環境を改善

葛粉は葛の根から取れるでんぷんです。でんぷんに含まれる多くの炭水化物や糖分は食物繊維と同様の働きがあり、腸内環境を整えてくれる効果があります。

  • 胃が重たい感じがする
  • 便秘気味

そんな場合でも、消化しやすく胃腸に優しい葛湯は安心して飲むことが出来ますよ。葛湯を飲むことで、腸が活発に動くようになり便秘解消にも繋がります。

二日酔いを防ぐ

葛にはアルコールを分解してくれる成分が多く含まれていることや、肝臓の機能を回復させる効果があるため二日酔い防止にも効果的です。

飲み会の前に事前に葛湯を飲んでおくことで悪酔いも防ぐことが出来ますよ。葛には鎮痛作用も含まれていますので、翌日に頭痛の症状が出た場合も葛湯がおススメです。

自律神経を整える。リラックス効果

葛根に含まれるフラボノイドには自律神経を整える作用がありイライラや不眠などにも効果的です。そのため葛湯を飲むことでリラックス効果を得ることが出来ます。

とろみのある葛湯は満腹感も得ることが出来ますので、ダイエットで陥りがちな空腹感によるイライラやストレスにも効果的ですよ。

失敗しない美味しい葛湯の作り方

様々な効果効能がある葛湯を美味しく作って飲みましょう。作り方は簡単ですが、いくつかポイントがあります。

基本的な葛湯レシピ

最もポピュラーな葛湯のレシピは葛粉、熱湯、砂糖を混ぜて作った葛湯です。

※葛湯1杯分の分量

  • 葛粉…10g
  • 熱湯…100g
  • 砂糖…適量 (好みの量で)

※葛湯の作り方

  1. 熱湯を注いで温めておいた器に葛粉を入れる
  2. 少量のぬるま湯を加えて葛粉を溶く
  3. そこに熱湯を注ぎ入れ混ぜる
  4. 砂糖を適量加えて甘味を足す

熱湯を注ぐと透明になりとろみが出てきます。

  • とろみが出ない
  • 透明にならない

といった場合は
電子レンジで10秒程度過熱してから再度よく混ぜてみて下さいね。

※とろみの付いた綺麗な透明の葛湯を作るポイント

  • 使用する器を温めておく
  • ぬるま湯で葛粉を溶いてダマになるのを防ぐ
  • 沸騰した熱いお湯を注ぐ
  • 砂糖は最後に加える

喉の乾燥が気になる時は砂糖の代わりに、はちみつを入れてみるのもおススメですね。

その他には、

  • 風邪の時は擦ったリンゴを加えてみる
  • カットしたフルーツを加えてフルーツポンチ風に
  • 柚子を加えて風味を楽しむ

など、味がシンプルな葛湯は他の食材でアレンジもしやすいので、味に飽きてきたら色々試してみるのも良いでしょう。

温かいドリンクを楽しむだけなら片栗粉で代用も可

片栗粉も葛粉同様にでんぷんで作られたものですので、葛湯と同様にとろみをつけることが出来ます。そのため片栗粉でも葛湯のように冷めにくい温かいドリンクを作ることが可能です。

しかし近年の片栗粉はジャガイモのでんぷんで作られているものほとんどです。

ジャガイモは陰性の食材で体を冷す作用がありますし、当然、葛粉とは原料がことなるため、同じ効果効能が期待できるものではありません。

温かいドリンクを楽しむという目的ならば片栗粉が代用できますが、体の芯から温まりたい時や、様々な効果を得たい場合は本葛粉を使用した葛湯をおススメします。

「葛粉」と表示されているものでも、片栗粉を加えているものも多くあります。特に安価な葛粉は葛の割合が少ない場合がありますので、購入するときは表示を確認するようにしましょう。

葛湯でダイエットを補助!健康体に。

葛湯を日常に取り入れることで、ダイエット効果も期待できます。

  • 老廃物を排出しやすい体質をつくる
  • とろみがあるので満腹感を得られやすく、食べ過ぎを防ぐ
  • リラックス効果でダイエットにありがちなイライラをおさえてくれる

これらの葛湯の効果効能が、ダイエット効果に繋がり理想的な体をつくる手助けをしてくれるはずです。

これまでなかなかダイエットが続かない、リバウンドばかりしてしまう、という人はリラックスタイムに葛湯を取り入れてみてはいかかでしょうか。他のおやつに比べて低カロリーで満足感も得やすいので、ダイエット中にはおススメの飲み物ですよ。

ダイエット中でない人も、特に寒い季節には体を温めてくれる葛湯を飲んで風邪に負けない健康体を目指してみましょう!

この記事のタイトルとURLをコピーする
葛湯の嬉しい効果効能。ダイエット中や体調不良時にオススメ!|【女性の美学】
https://josei-bigaku.jp/kuzuyukouka0577/
ライター:Misa

この記事をシェアする

関連記事

コメント