捨てないで!余った日本酒で楽しむワクワクチャレンジ生活!
Date:2018.12.11
クリスマスパーティー、バーベキュー、お花見…、飲食物を持ち寄る大人のイベントに欠かせないお酒!買い出しに行く時のワイワイと楽しい雰囲気に流されて、いろいろなお酒を「ついつい買い過ぎちゃった!」という経験、ありますよね?
買い過ぎて残ってしまったお酒の中でも、特に日本酒はワインやビールのように持ち帰り希望者が少なく、押し付け合いになりがち…。
日本酒は風味、香り、成分どれをとってもワインに勝るとも劣らないお酒として、世界の美食家たちの間で大人気です。
日本が誇るお酒、日本酒を無駄にすることなく最後まで使い切りましょう!呑めなくても大丈夫!余った日本酒を手軽に楽しみながら使用する方法をご紹介します。
これからは、呑み切れなかった日本酒はすすんで持ち帰りましょう!
この記事の目次
片付けないで!余った日本酒の瓶
余った日本酒を使い切るためには、その存在を忘れないようにしなければいけません。日本酒の瓶を目につきにくい調味料の棚などへ片付けてしまわないようにしましょう。
余った日本酒は冷蔵庫の目につきやすい場所、わかりやすく言えば邪魔な場所へ保管して下さい。「使わないといけないなあ…」と心に留めておくことが使い切るための重要なポイントです。
一般的な日本酒の賞味期限は製造月から未開栓で12ヶ月程度、生酒・生貯蔵酒は要冷蔵で6〜8ヶ月です。生酒・生貯蔵酒は未開栓でも冷蔵庫で保管しましょう。賞味期限が、短い種類もあるので表示をよく確認して放置し過ぎないように気をつけて下さい。
日本酒は糖分が多いため雑菌が繁殖しやすく、アルコール度数も低いので殺菌効果も低いと言われています。開栓後の日本酒は冷蔵庫での保管をおすすめします。
余った日本酒で簡単に作る、食べて!呑んで!プレゼント!
余った日本酒を使ってスイーツ、カクテル、料理を作ってみましょう。
日本酒でスイーツを作ろう!
手早く、誰にでも簡単にできるスイーツを紹介します。
- リンゴのコンポート
- 白ワインの代わりに日本酒で作るコンポート。ケーキやアイスクリームに添えたり、ヨーグルトに入れたり、小腹が空いた時にも重宝します。
- 日本酒:大さじ1(お好みで大さじ2)
- りんご:2個
- レモン果汁:小さじ2
- 砂糖:40g
- リンゴは皮を剥き、種を取って4〜8等分に切る(リンゴの変色が気になる方は、皮を剥いたら2で準備する<鍋>レモン果汁を入れた水の中へ直ちに入れましょう)
- 鍋にリンゴと砂糖、レモン果汁を入れてリンゴが浸るぐらいの水を入れる(水の入れすぎに注意!)
- 中火で10〜20分ほど煮ながら、焦げないようにリンゴを返す。
- 好みの柔らかさになると火を止めて、日本酒をまわしかけて軽く混ぜる。リンゴは煮汁に浸したまま蓋をして粗熱を取り、冷蔵庫で冷して出来上がり。
- 日本酒ゼリー
- デザートにも、お口直しにもなるので、甘いものが苦手なお酒好きの男性にもおすすめです。
- 日本酒:100ml
- 水:300ml
- グラニュー糖:70g
- レモン果汁:小さじ1
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- ゼラチン:6g
- 水(ゼラチン用):30ml
- ゼラチンを水(ゼラチン用)に浸し、ふやかす。
- 水1/3(100ml)にグラニュー糖を入れ、電子レンジで半加熱しグラニュー糖を溶かす。
- 2へゼラチンを溶かし入れ、混ぜ合わせたらレモン果汁を入れる。
- 日本酒を加えて混ぜ合わせる。
- 酒器(四等分)に取り分けて冷蔵庫で冷やす。日本酒の風味をしっかりと残したい場合は、アルコールがとんでしまわないようにラップなどで密閉する。固まると出来上がり。
他にもチーズケーキやパウンドケーキ、クッキーなど、たくさんのレシピがあります。これを機会に大人女子のお菓子作りに挑戦してみましょう!器やラッピンググッズも100円ショップで手軽に購入できます。可愛いラッピングにもチャレンジして、学生の頃のようなワクワクドキドキする気持ちにリフレッシュしてみませんか?!
「日本酒が余ったから…」気になっているあの人へ声をかけるきっかけにしたり、日頃お世話になっている同僚や、余った日本酒を一緒に呑んだメンバーにプレゼントして驚かせましょう!
日本酒のカクテルを作ろう!
材料が手に入りやすく、シェーカーを使わず簡単に作れるカクテルを紹介します。
- 紅茶の日本酒カクテル
- 市販されているペットボトルやパック入りのアイスティーで簡単に作れます。お酒は、辛口でスッキリしているものがオススメです。
- 日本酒:30ml
- アイスティー(市販):150〜200ml
- 氷:適量
グラスに氷を入れ日本酒を注ぎ、続いてアイスティーを注ぎ混ぜ合わせると出来上がりです。
アイスティーはメーカーによって甘さや風味が違うので、楽しくあれこれ試して好みの味を見つけましょう。筆者は某メーカーのストレート、レモン、ミルクを試してみましたが、ストレートが好みでした。
- ホットレモンの日本酒カクテル
- 寒くなる季節、就寝前にあたたかい日本酒カクテルでリラックスすると寝つきも抜群です。日本酒は、辛口よりフルーティー又は甘口がオススメです。
- 日本酒:50〜90ml(お好みの量で)
- レモン:1切れ
- お湯:適量
日本酒を注いだ耐熱器に、好みの大きさにカットしたレモンを絞って浮かべます。後は、電子レンジでチンするだけ!
そのまま、又は適量のお湯で割って濃さの調整もできます。はちみつや生姜を入れると香りも味も優しく変化します。
- サムライロック
- 日本酒を使った定番の人気カクテルです。ライムが日本酒特有の麹の香りを消してくれるので日本酒の香りが苦手な方にオススメです。
- 日本酒:45ml
- ライムジュース:15ml
グラスに氷を入れ日本酒を注ぎ、続いてライムジュースを注ぎ混ぜ合わせると出来上がりです。
100%ライムジュースは、ライムがすぐに手に入らない時や高値の時に便利です。使い切らなくても日持ちがするので、料理や他のカクテル作りにも重宝します。
カクテルを注ぐグラスや器にもこだわってみると楽しみが増えます!彼氏や家族に余った日本酒で手早くカクテルを作って驚かせましょう!
毎日のおかずに、日本酒でコクと深みをプラス!
スイーツやカクテルをわざわざ作るなんて面倒だと言う方は、毎日のおかず作りに余っている日本酒を活用しましょう。日本酒を30〜50mlの霧吹きに小分けしておくと、手早く使えて非常に便利です。筆者は料理酒を小分けして常用しています。霧吹きは、ガラス製を使用して下さい。
煮物や鍋料理に、余っている日本酒を入れて料理酒の代わりにしてみましょう。それだけで風味が良くなり、コクと深みが出ます。味噌汁の仕上げにも霧吹きに入れた日本酒を5〜10プッシュするだけで、ほんのり甘くまろやかになります。炒め物にも適量を吹きかけるとコクが出て美味しくなりますが、入れ過ぎると甘味が強くなるので注意しましょう。
キッチン仕事は面倒!そんなあなたには余った日本酒を使って癒しと美肌!
キッチン仕事に気が向かない方は、余った日本酒で癒されてキレイになってみませんか?試してみる前に、身体や肌に良いと言われる日本酒の成分を簡単に知っておいて下さい。
百薬の長、肌に良いと言われる理由!日本酒にはアミノ酸がいっぱい!
日本酒にはワインの5倍とも言われるアミノ酸が含まれており、必須アミノ酸が4種類も入っています。
必須アミノ酸は体内で合成できないか、または合成することが困難なため、食物から摂取しなければならない不可欠アミノ酸です。人間に必要な必須アミノ酸は8種類と言われているので、その半数が日本酒に含まれていることになります。
<日本酒に含まれる4つの必須アミノ酸>
- バリン
- 医薬品として低タンパク質血症、低栄養状態などに処方されることがある。
- イソロイシン、ロイシン
- 不足すると骨格筋に障害が起こることがある。
- ヒスチジン
- 体内での酵素活性に役立つ。
4つの必須アミノ酸以外にもプロリン(肌の表層を守る角質層の保湿を行う重要な天然保湿成分)、アルギニン(アンモニアの解毒、疲労回復などに効果的)他多数のアミノ酸が含まれています。これらの体内や肌に働きかけてくれる成分が豊富な事から、日本酒は百薬の長、美肌効果がある、と言われる理由を裏付ける事ができます。
余った日本酒をお風呂に入れて、癒しと美肌の温泉宿気分!
余った日本酒をお風呂へ入れることが、最も手間のかからない使い切り方だと思います。
上記の日本酒の成分からもわかるように日本酒風呂は、肌の保湿効果に優れ、肌がしっとりツルツルになると言われています。また、保温効果もあるので、素早く身体の芯まで温めることができ、発汗作用を高め代謝も上げてくれます。真冬でもしっかりと身体を温めることができるのです。身体の深部まで温めるとぐっすりと眠ることができ疲労回復に繋がります。
さらに、美白成分のコウジ酸も多く含まれているため、美白効果も期待できます。日本酒造りが盛んで日本酒をよく呑むとされる地域では、肌がツヤツヤで色白の女性が多いことはご存知のとおりです。
お風呂に入れる日本酒は純粋な【日本酒】のみを使用して下さい。【合成清酒】は避けて下さい。
日本酒風呂は、美を追求する女性が入浴していることが多く、著名な美容研究家や女優なども日本酒風呂の習慣と効能などを自ら紹介しています。また、高級旅館では限定の宿泊オプションにも設定されており常に人気のプランです。
週末などしっかりと眠りたい夜に余った日本酒をお風呂へ入れて、自宅で温泉宿気分を味わいながら癒されてみてはいかがですか?ご家族同意の上、みんなで日本酒風呂を楽しめると良いですね。
嬉しい効果が多い日本酒風呂ですが、一人暮らしの方以外は同居する子ども、お酒が苦手な人、アレルギーを持つ人への気遣いと注意は必須です。「最初は肌がピリピリした」「入れすぎて匂いがきつかった」という人もいるようなので、好みの湯量や温度を考慮しながら、はじめに入れる日本酒は100mlを目安に増減し調整して下さい。
保湿と美白ができる日本酒の化粧水を作ろう!
化粧水を自宅で手作りしていると言う話を耳にすることがあります。機会があれば一度作ってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
「でも、日本酒で化粧水が作れるの?」と思われる方も多いと思います。
日本酒の化粧品は、麹を扱う杜氏さんの手がしっとりとして美しく白いことに着目し、コウジ酸を配合した化粧水やクリームが市販され愛用されています。
酒蔵独自の化粧水や日本酒名の入ったオリジナル化粧品を開発して販売している酒造所もあります。
余った日本酒がある時に、簡単にできる日本酒の化粧水作りに初挑戦してみましょう!
化粧水作りに使用する日本酒は、お風呂に入れる時同様【合成清酒】の使用は避けてください。また、瓶に直接口を付けて呑んだ日本酒の使用は避けましょう。開栓後の保管状況によって、化粧水として使えないものもあります。ご自身で責任をもって判断して下さい。
- 日本酒:15〜25ml(全体量の1/2以下を目安にします)
- 精製水:25〜35ml(日本酒量と合わせて50mlにします)
- グリセリン:数滴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 50mlの化粧水ボトル
- 消毒用エタノール又はアルコール
- 手を消毒し清潔にしてから、化粧水ボトルや軽量器などを消毒用エタノール又はアルコールで消毒をします。
- 化粧水ボトルへ材料を入れてよく振り、混ぜ合わせたら出来上がりです。
防腐剤などは入っていないため、冷蔵庫で保管して1〜2週間以内に必ず使い切って下さい。大量に作っても使い切れませんのでご注意下さい。
翌朝、肌がしっとりとしているという声が多いようです。使用感は、水のようにサラッとしていますが、化粧水を顔に近づけた時の日本酒(アルコール)特有の匂いが筆者はとても気になりました。筆者は呑む専門のようです。
匂いは、先に鍋などで日本酒を火にかけてアルコールをとばしておくと軽減させることができます。
- <ご使用にあたっての諸注意>
- 「ヒリヒリしたという」声も上がっていますので、必ずパッチテストを行なってから安全にご使用下さい。肌や、好みに合わない時は、直ちにご使用をお止め下さい。アルコール入りの化粧水が苦手な方(当然、お酒の匂いがします)、アレルギーで肌が敏感な方や生理前後の方なども使用は控えましょう。妊娠・授乳中の方は、念のため医師にご相談下さい。
余った日本酒を使って行う悪い気のチェックと清め方
日本酒は、日本古来の宗教である神道において神様に供えるお酒を御神酒(おみき)と呼び、神事に用いられてきました。現在でも日本酒は神社や神棚への供物として大切に扱われています。
日本酒を清酒と呼ぶことからも感じ取れるように、日本酒で自分の身体や家を清める、悪い気(邪気)を祓う習慣も受け継がれています。自分の身を清める、悪い気を祓うという意図でお風呂に日本酒や塩を入れている著名人も少なくありません。
- 悪い気(邪気)のチェック
- コップに日本酒を注ぎ玄関先や部屋に置きます。悪い気が溜まっていると、数日で日本酒にカビが発生するそうです。正常な場合は、コップの中の日本酒が蒸発して量が減っていくだけということです。余った日本酒がある時に一度試してみてはいかがでしょうか?
- 悪い気(邪気)を祓い清める
- 病気や良くない事が続いているなど心当たりのある方は、悪い気が溜まっているのかもしれません。余っている日本酒を家の周囲へ撒いて、家の悪い気を祓い清めてみましょう。細やかな作法や唱える言葉などもありますが、基本的には東・南・西・北の順番に家の外周の四隅に日本酒を撒くと良いとされています。
日頃から邪気祓いやお清めなどを習慣にしている人以外は、新築時や引越しの時以来行っていないというご家庭が多いでしょう。日本酒が余っている時が良い機会だと思って家を清めてみると、あなたの運気や体調も変えられるかもしれません!
余っている日本酒が、災害時に活躍することも!
震災で自宅に閉じ込められてしまい全てのライフラインが止まっている中、食料もない状態で日本酒を舐めて生き延びたという家族もいます。
日本酒は米から作られていることもあり、私たちの日常の食に欠かせない成分が凝縮されています。酔っ払ってはいけませんが、酔ってしまわない程度ならリラックス効果も得られます。
有事の際に、ふと思い出せるよう日本酒の知識を頭の片隅に…。
余った日本酒を利用して、新しい事に楽しくチャレンジ!
このように日本酒のことを詳しく知ると、日本酒が栄養豊富で貴重なお酒であることがよくわかり、カロリーが高い理由も納得できます。
そんな貴重な日本酒を持て余している時こそ、新しい事にチャレンジできるチャンスです!日本酒を生かす、簡単で手間をかけずにワクワクできる事を選んで紹介してきました。
これを機会に台所へ立ってみたり、お肌のお手入れに興味を抱いたり、気の汚れなどを見直して、楽しく清らかな時間を過ごしましょう!
Sponsored Link