• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学

オフィスでもできる乾燥対策。エアコンの乾燥から肌を守る方法

Date:2016.11.29

この記事のタイトルとURLをコピーする
オフィスでもできる乾燥対策。エアコンの乾燥から肌を守る方法|女性の美学
https://josei-bigaku.jp/officekansou7864/

shutterstock_416926126夏も冬もエアコンがガンガンきいているいるオフィスでは、何もしないとどんどん肌の水分が奪われていきます。

午後は特に、カサカサしてきたなと感じませんか。

暖房も冷房も、無くては困りますが、お肌にとっては乾燥の原因になるのであまり嬉しくないんですよね。

特に冬は、暖房の暑さで汗ばむこともあるのに、肌はパリパリ。潤いはどんどん失われていきます。

化粧崩れも気になりますし、このパリパリした肌をなんとかしたいものです。

仕事中でも朝メイクしたてのしっとり感を持続させたい!オフィスでも出来る乾燥対策と乾燥しない肌作りのポイントをご紹介しましょう。


家にいる時より肌がカサカサ…オフィスが乾燥しやすい理由

家にいる時よりもオフィスにいる時の方が肌が乾燥すると思いませんか。オフィスが家や屋外よりも乾燥するのには理由があったのです。

窓を開けて換気をしないから

今のオフィスビルは密閉性がとても高いので外の空気が遮断されています。それなのに、毎朝窓を開けて換気をするオフィスは少ないのではないでしょうか。

オフィス自体の窓が開かない場合もありますし、暖房効率を上げるために締め切っていることが多いですよね。

空調も一括管理ですし、自分の部屋だけどうにかする、ということも出来ませんしね。

窓やドアを締め切った上で温度を上げていけばどうしても空気は乾燥します。ある意味、オフィスビルの宿命ともいえます。

エアコンをずっと使っているから

オフィスで使っている大型のエアコンは、家庭で使うものと違って単に室温を上げたり下げたりするものが多く、湿度調整まではしてくれません。

湿度を上げることが出来ない中で室温だけを上げているので乾燥が進んでしまうのです。

また、PCなどの精密機器が多いオフィスだと、機器に影響を与える可能性があるため加湿器の設置は好ましくありません。

キッチンなど水回りが少ない

家の中にはキッチンや浴室など水を使う場所があるので、そこから出てくる湿気である程度は家全体を潤すことが出来ます。

でもオフィス内では電気ポットがあるくらいで、水屋までいかないと水を使える場所がない場合の方が多いのではないでしょうか。

水を使っていると自然と加湿できるのですが、会社ですとそうはいかないので、せめて電気ポットを置いて蒸気を出すなどの対策をしたいものです。

オフィスが乾燥していることのデメリット。美容にも健康にも悪影響!

適切な湿度とは50%前後です。30%を下回ると乾燥を感じるだけでなく、風邪のウィルスなどが活発になりやすく危険な状態といえるでしょう。

肌が乾燥してシワが増える!

女性にとっては本当に切実な問題ですよね。ただでさえ乾燥しやすい時期に、わざわざ乾燥している部屋の中で1日過ごさなければならないのですから。

私たちの肌は、汗をかく以外にも「不感蒸泄(ふかんじょうせつ)」といって、肌からも水分が蒸発していきます。

その量は、体重1kg当たり15ml。何もしなくても水分が失われていくのです。乾燥した部屋にいれば、その量も当然増えていきます。

肌が乾燥すると、肌のバリア機能が低下して

  • シワ
  • たるみ

の原因に。

カサカサしてランチの後のメイク直しも大変です。

仕事をがんばっているのに肌が老化していくなんて、そんなバカな話はありませんよね。

インフルエンザウィルスが活発になる

インフルエンザウィルスは湿度が高い程、失活しやすいという資料を国立病院機構仙台医療センターが公開しており。インフルエンザは飛沫(ひまつ)感染か接触感染ですが、会社にいる時は接触感染が多いかもしれませんね。

乾燥した空気の中で一人が発症すれば、その人がさわったところ(ドアノブやデスク回り、コピー機など)を他の人がさわることでどんどん感染が広がっていきます。

健康のためにもオフィスの乾燥はよくないのです。また厚生労働省でも下記のように発表しています。

4) 適度な湿度の保持
 空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保つことも効果的です。

オフィスでも乾燥しない!肌を守る乾燥対策

暖房器具を使い続けていると、オフィスの室内はあっという間に湿度が下がり、20~30%くらいしかなくなってしまいます。そんな中にいればお肌の水分はどんどん蒸発していきますよね。

それでは実際に仕事をしている間、どのくらい乾燥から肌を守れるか、簡単にできる乾燥対策をご紹介します。

デスク周りに加湿器の設置

本当は、部屋全体の湿度を上げてくれるような大型の加湿器が理想なのですが、会社でそれが出来るかどうかは、実際にはちょっと難しいですよね。

それならせめてデスク周りに自分だけの加湿器を置きましょう。最近では会社で使っている人も多くてよく見かけるアイテムですね。

専用の入れ物に水を入れ、その水を気化させることによって空気を潤すタイプの自然気化式加湿器なら、電源もいりませんし、場所もそれほどとりません。

ものすごい加湿効果は期待できないとしても、自然蒸発量の何倍もの水分を空気中に送り出してくれるので、自分の周りの空気を潤すにはちょうど良いのではないでしょうか。

パーソナルアニマル加湿器
本体に水を注ぐだけで自然と空気中に蒸発していく自然気化式タイプ。電源が必要ないエコ加湿器です。デスク周りに置くのにピッタリの可愛らしいデザインです。

価格:2700円
種類:ハリネズミ/ゾウ

パーソナルアニマル加湿器 – イデアインターナショナル
http://idea-in.com/?pg=product_detail&am=04760184

また、パソコンにつないで使うタイプの加湿器も。パソコンが湿って故障しない?と心配する人もいますが、パソコンに影響が出るほどの加湿力はありませんので大丈夫です。

パーソナル加湿器Color Vidrio
USB式加湿器で、パソコンとつないで使うことが出来ます。デスクに置いてもかわいい香水瓶のデザイン。加湿器なのにとても女性らしいデザインが人気です。

価格:5940円

パーソナル加湿器 Color Vidrio – イデアインターナショナル
http://idea-in.com/?pg=product_detail&am=07760302

コップにお湯か水を入れておく

加湿器を買うのが面倒、もしくは目立つ加湿器は置きにくいという場合は、マグカップやコップにお湯か水を入れてデスクに置いておいても加湿対策になります。

出来れば水よりもお湯の方が加湿はしやすいですよ。加湿器ほどの加湿力はないとしても、無いよりはましです。

濡れタオル、ハンカチをかけておく

デスクの周りにタオルやハンカチを濡らしてかけておくと、その周りだけでも加湿できます。

なかなかかける場所がないかもしれませんが、自分の机の引出しにタオルの端を挟んでかけておくといいですよ。

観葉植物を置いてみる

植物自体が水分を吸い上げて葉から蒸発させますし、土から蒸発する分もあるので、オフィス内に観葉植物を置いておくと、部屋全体の乾燥対策になりますね。

スキンケアはどうする?オフィスでの肌の保湿対策

肌が乾燥してくるとメイクも崩れやすくなりますし、粉が吹いてしまうのもイヤですよね。

自分の周りの湿度だけでも上げられたら、次はお肌の保湿対策もしっかりしていきましょう。

メイク直しにあぶらとり紙は不要!乳液を使う

メイクを直す時に、あぶらとり紙を使って皮脂を取り、その上からファンデーションをすぐに塗っていませんか?それだとかえって乾燥してしまうかもしれません。

乾燥する時期はあぶらとり紙だと皮脂を取りすぎてしまうので、軽くティッシュで抑える程度で大丈夫。そして乳液を少しつけてくるくるとなじませます。

上からティッシュでもう1度抑えて余分な乳液を吸い取り、その上からフェイスパウダーをはたいて仕上げましょう。

乳液が、

  • 保湿
  • 下地

の両方の役割をしてくれます。

メイクの上からも乳液で保湿

乳液は乾燥が気になる時に、メイクの上からつけてもOKです。乳液とクリームの中間のようなゲルクリームもおすすめ。

ゲルクリームや乳液には水分と油分が入っているので、化粧水よりも保湿力は高いんですよ。

化粧ポーチの中に、小さな乳液ボトルを入れておくと良いでしょう。

マスクをして顔周りだけでも保湿する

マスクをしていると、自分の吐く息で顔の周りだけでも保湿することが出来ます。

ただし、顔をなるべく広く覆うことが出来るもの、あまりゴムがきつくないものがおすすめです。

ゴムがきついとそれが肌への刺激になってしまい、最悪の場合色素沈着を起こしてシミの原因になってしまうからです。

特に乾燥しやすい目元はアイクリームを塗る

目の周りの皮膚はとても薄いので、他の部分よりも乾燥しやすいところです。

マスクをしても目の周りだけは隠せないので、目元の乾燥小じわが気になる人は、アイクリームで保湿しましょう。

水分をたっぷり摂ること

外側からのケアだけでなく、身体の内側からも保湿していきましょう。仕事中の水分補給はとても大切です。

冷たいものは身体を冷やしてしまうので、常温の水か温かいものを。1日2リットルの水分をとることを心がけましょう。

顔以外の保湿対策も忘れないで!

乾燥するのは何も顔だけではありません。空気に触れているところは乾燥しますから、他の部分もしっかりケアしていきましょう。

手を洗うたびにハンドクリームを塗る

皆さん、顔の乾燥ばかり気にしていると思いますが、無防備な手も意外に乾燥しているんですよ。

手は常に外気に触れているところで、水に触れる機会も多いことから、実はとても乾燥しやすい部分。

トイレに行って手を洗うたびにハンドクリームを塗って保湿しないと、気づいたら手がしわしわに!などという残念なことになりますから気をつけて下さいね。

目の乾燥にはドライアイ用の目薬を

パソコンを見てばかりいると目を酷使するので乾燥しやすくなりますが、そこにオフィスの乾燥が加わると目が充血したり、疲れたりしませんか。

そんな時はドライアイ用の目薬で目も潤してあげましょう。また、ビタミン入りの目薬も目に栄養を与えてくれるので眼精疲労にはおすすめです。

髪の乾燥には洗い流さないトリートメント

肌が乾燥するなら髪も当然乾燥しています。肌はカサカサだけど、髪はしっとり、ということはないですよ。

朝スタイリングする時に、洗いなさないタイプのトリートメントを毛先につけておきましょう。

仕事中も乾燥してるなと感じたら、同じようにトリートメントをつけます。スプレータイプが使いやすいかもしれないですね。

乾燥肌を作らないためのスキンケア

オフィスでの乾燥対策ではありませんが、毎日のスキンケアが何より大事!オフィスの乾燥に耐えられる健康な肌を毎日のスキンケアで作っていきましょう。

肌の乾燥が進むと肌のバリア機能が低下したり、ターンオーバーにも乱れが出てきます。

朝と夜、家でしっかり保湿をしていかないとさらに乾燥がひどくなってしまいます。

洗顔方法を見直すこと

1日中乾燥した空気の中で過ごしてきたら、帰宅してからも乾燥するようなことをしてはいけません。クレンジングや洗顔も優しいものに変えていきましょう。

クレンジングはミルクタイプの肌にやさしいものを。洗顔料も刺激の少ないものを使いましょう。

元々乾燥肌の人や敏感肌の人は、お湯だけの洗顔でもいいかもしれません。

皮脂を取りすぎると肌のバリア機能が低下してしまいます。保湿効果の高い化粧品を使ってもちっとも浸透しない原因にもなりますから、洗顔はとても大事ですよ。

朝と夜のスキンケアで徹底的に保湿をする

日中の乾燥から肌を守るには、朝と夜、家でのスキンケアがとても大切です。

朝は忙しいと思いますが、数分の手間をかけてコットンパック(ローションパック)をしましょう。とにかく出る前に水分をたっぷり補給!

もちろん、美容液や乳液などもしっかりつけてからお化粧します。少ししっとりし過ぎかな?と思うくらい、たっぷり保湿して下さい。

夜はシートマスクを使って保湿しましょう。

  • ヒアルロン酸
  • セラミド

など保湿効果の高いマスクなら週末だけでもいいですし、単に水分補給するためだけのプチプラマスクなら平日毎日使っても大丈夫。

最後はもちろん、乳液やクリームなどでしっかり蓋をします。

  • ホホバオイル
  • オリーブオイル

などの植物オイルもおすすめです。

1日8時間以上乾燥した空気にさらされても大丈夫なくらい、たっぷり保湿しましょう。

しっかり睡眠と食事をとる

質の良い睡眠をとることは美肌作りの基本中の基本ですが、どんなにいい化粧品を使っても、パックをしても、睡眠不足ではきれいな肌は出来ません。

また、食事も同じこと。

輝くような潤った肌の人は、

  • ジャンクフード
  • インスタント食品

ばかりを食べたりしないものです。

野菜や果物をたっぷり摂って、栄養バランスの良い食事を心がけましょう。

これだけは注意!オフィスでやってはいけない乾燥対策

保湿をしているつもりが逆に肌を乾燥させてしまっている場合があります。あなたのやっている乾燥対策は間違っていないでしょうか?

ミスト化粧水だけで終わりにすること

肌に水滴がつくくらい、化粧水スプレーを吹きかけると何だか潤ったような気がしますが、これは逆効果ですから、絶対にしてはいけません。

化粧水の成分のほとんどは水。ですから水分だけを与えても保湿にはなりません。

化粧水の水分が蒸発する時に肌の水分も一緒に蒸発してしまうので、スプレー化粧水を使いたいなら、必ずその後に乳液かクリームを付けることをお忘れなく。

カサカサしているところに水を付ける

トイレの鏡で顔を見たら、あちこちカサカサしている!と、口周りなどに水をちゃちゃっとつけてごまかしていないでしょうか。

これも化粧水だけで終わらせるのと同じことで、ぱっと見はカサつきが治まったように感じますが、乾燥を助長するだけです。

つけるなら、

  • 乳液
  • 美容液

の方が乾燥を防いでくれます。

カフェインの摂り過ぎにも注意

お肌の水分補給に、とコーヒーやお茶類などカフェインを多く含むものばかりをとっていると、カフェインの利尿作用によって体内の水分がどんどん排出されてしまい、逆に水分不足になります。

  • 常温の水
  • 白湯
  • ノンカフェインのお茶

などの方がおすすめです。

オフィスの乾燥から肌を守る徹底した保湿対策

女性は1年中どこへ行っても乾燥との戦いですね。

でも、肌の状態をきちんと把握して、どうすれば保湿が出来るのかという正しい知識を持っていれば怖いことはありません。

乾燥した環境を変えられなくても、ケア次第で肌を守って美肌をつくることは出来るのです。

乾燥なんかに負けず、快適なオフィスライフを送れるように、徹底して保湿対策をしていきましょう!

この記事のタイトルとURLをコピーする
オフィスでもできる乾燥対策。エアコンの乾燥から肌を守る方法|【女性の美学】
https://josei-bigaku.jp/officekansou7864/
ライター:奈南有花

この記事をシェアする

関連記事

コメント