• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学

夏の風物誌でスリムに!スイカダイエットのやり方と痩せ効果

Date:2018.09.07

この記事のタイトルとURLをコピーする
夏の風物誌でスリムに!スイカダイエットのやり方と痩せ効果|女性の美学
https://josei-bigaku.jp/suikakenkou0547/

夏の果物といえばスイカですが、そのスイカはダイエットや美容に効果的な食べ物であることをご存知でしょうか。

果物は糖分もカロリーも高くてダイエットには不向きと思われがちですが、スイカは100gあたり約37kcalと低カロリーなうえ、食物繊維も豊富なので便秘によるぽっこりお腹の解消にも役立ちます。

今回はそんな夏の風物詩スイカを活用したダイエット方法についてご紹介していきます。痩せたいけれど空腹を我慢しながらダイエットは無理!という方には特におすすめのダイエット法なので、まだ終わらない夏の間にスッキリとした体型を手に入れたい方は必見です!


夏の風物詩、スイカの栄養素とダイエット効果

夏の食べ物といえばスイカですが、スイカは水分ばかりでダイエットや美容効果はないと思っている方も多いでしょう。実はスイカは女性に嬉しい栄養素をたくさん含んだ美容フルーツなのです!まずはそんなスイカの栄養素とダイエット効果をご紹介します。

夏の果物ならではのスイカが持つ栄養素

暑い夏に汗と一緒に流れ出てしまう水分やミネラル、水溶性のビタミン類はスイカを食べることで補うことができます。

スイカにはカリウムやカルシウムといったミネラル、ビタミンCやビタミンB群、体内でビタミンAに変わるβカロテンといった成分も豊富に含まれています。スイカには塩をかけて食べる人もいるでしょうが、その塩をプラスすることでスイカがスポーツドリンクのような役割を果たしてくれます

スイカは自然の美容・ダイエットサプリメント!

先述したように、スイカにはビタミン類も豊富に含まれているだけでなく、以下のような美容とダイエットに効果的な成分を含んでいます。サプリメントで補うのも良いのですが、食品で摂取できるならさらに安心できますよね!

【美白・美肌に欠かせないリコピンはトマトの1.5倍】
抗酸化作用のあるリコピンはトマトに多く含まれていると言われていますが、スイカにはそのトマトの1.5倍もの量が含まれています。また、リコピンは活性酸素を抑えるだけではなく、脂肪の蓄積を抑制する働きがあるのでダイエットにも効果を発揮します。
【女性の大敵・むくみに効果的なシトルリン】
夏になるとむくみやすくなるという人は多いですが、夏が旬のだからこそ、スイカにはその悩みを解決してくれるシトルリンという成分を含んでいます。

シトルリンはウリ科の食物に多く、その中でもスイカには100g当たり180mg含まれており、メロンやキュウリに比べると倍以上のシトルリを含有しています。シトルリンは血行を促進する働きがあるので、下半身に水分や老廃物が溜まりにくくなり、むくみや冷え性に効果的です

【初耳な人多いのでは?糖質分解酵素・マンノシダーゼ】
あまり聞きなれない名前ですが、スイカに含まれる糖質分解酵素の1つであるマンノシターゼは糖の吸収と急激な血糖値の上昇を抑えるので、脂肪燃焼効果のあるリコピンとの相乗効果でさらにダイエット効果が期待できます。

夏だからこそできるスイカダイエットのやり方とは

6月〜8月の夏の時期に旬を迎えるスイカには、夏の体にうれしい効果を持っていますが、それがダイエットに効果的なら、なおさら食べたくなりますよね!ここからはスイカダイエットの具体的なやり方について説明していきます。

すぐに始められるスイカダイエットの基本的なやり方

ただ闇雲のスイカを食べればよいわけではなく、ルールやコツに沿って行うことでスイカの持っている成分や特徴を活かして、スムーズに痩せやすくなります。

【スイカダイエットの基本的なやり方】
スイカダイエットはいわゆる置き換えダイエットです。1日の食事のうち1食をスイカ1/8(400g程)に置き換えますが、3食のうち夕食時に行うのがおすすめです

スイカに含まれるシトルリンは体内でアルギニンというアミノ酸の一種に変わります。このアルギニンは体脂肪を分解する成長ホルモンの分泌を促すため、夕食を置き換えるとスイカの持つダイエット効果を活かすことができます。

食べる際は白い部分も意識して食べるようにしましょう。この白い部分にはシトルリンがメインの赤い部分よりさらに多く含まれています

【スイカダイエットをさらに効果的にするコツ】
スイカをそのまま食べても構いませんが、さらにダイエット効果を高めるためにプラスしたい食材があります。それは「きな粉」です!

きな粉には先述したアルギニンという成分が含まれているため、スイカの持つシトルリンとの相乗効果でさらに脂肪燃焼効果を発揮します。

食べ方は簡単で、ただスイカ1/8にきな粉30gをかけて食べるだけです。きな粉に含まれる大豆イソフラボンは美容にとても良い成分ですが、摂り過ぎには注意が必要です。

何事もやりすぎ注意!スイカダイエットの注意点

低カロリーで脂肪燃焼効果もあるスイカは1食を置き換えるだけでかなりのカロリーカットになります。ですが、スイカダイエットは効果が出やすい分だけ、注意すべき点もあります。健康を害さないためにも、以下の点に注意して行いましょう。

【過剰摂取で体を冷やさないようにしましょう!】
スイカは可食部100gのうち90gが水分です。そのため、過剰摂取すると体を冷やしてしまう可能性があります。内臓が冷えると代謝が落ちて痩せにくくなったり、冷えを引き起こすので女性は特に注意が必要です。
【早く痩せたいからと置き換え回数を増やさないこと】
スイカダイエットは夜が効果的と先述しましたが、早く痩せたいからと朝もしくは昼も置き換えるのは控えましょう。

過剰なカロリーカットは代謝を落として、かえって痩せにくくなるだけでなく、肌がカサカサになったり、ダイエットをやめた途端にリバウンドしてしまうこともあります。何事も「適当」を念頭に行うようにすることが大切です

ただ食べるだけでは続かない!スイカを使ったアレンジレシピ

もともとスイカが好きな人でも毎日同じ食べ方では飽きてしまい、結果が出るまでに飽きてしまいます。そこで、ここからはスイカダイエットを続けるためのアレンジレシピをご紹介します。

飲む点滴を加えた美容ドリンクにアレンジして美肌もゲット!

材料を全てミキサーに入れてスイッチを入れるだけのスムージーなら簡単ですし、消化も良いので夜におすすめです。牛乳や豆乳でも良いのですが、飲む点滴と言われる麹から作った甘酒を使えば、砂糖不使用のものが多く、ダイエット以外にも美肌効果が期待できますよ!

[材料]

  • スイカ 400g
  • きな粉 30g
  • 麹甘酒 100~150cc

[作り方]

  1. スイカの種を除き、カットしておきます。皮からスイカの可食部を切り離す時、白い部分もなるべく入れるようにしましょう。
  2. スイカときな粉、麹甘酒を全てミキサーに入れてスイッチオン!あとは全て混ざるのを待って出来上がりです。

たっぷりの量ができるのでお腹も満たされますし、ダイエット美容効果もバッチリなので、スイカ×きな粉のみの組み合わせに飽きた時には試してみてくださいね。

白い部分も残さず食べられるおかず系アレンジ

スイカは果物だから甘いアレンジしかできないと思いがちですが、甘い食べ方に飽きてきた方は白い部分にきな粉&味噌ダレをつけて食べる「スイカもろきゅう」はいかがでしょうか。

[材料]

  • スイカの白い部分 スイカ400g中の白い部分
  • 味噌 適量
  • きな粉 30g
  • お好みでマヨネーズ

[作り方]

  1. スイカの白い部分を赤い可食部から切り離し、食べやすい大きさにカットします。(タレがつけやすいので短冊切りがおすすめ)
  2. 味噌ときな粉を混ぜ合わせます。この時、お好みでマヨネーズをプラスしても美味しいですよ。

上記の準備が整ったらスイカの白い部分にタレをつけて食べるだけです。赤い部分は通常通りに食べて、白い部分はアレンジして食べれば、さらに満足度が高くなるのでこちらもおすすめのレシピです!

夏のからだにうれしいさっぱり美味しいスイカでスッキリ体型を手に入れよう!

旬の食べ物はその季節の体調を改善してくれます。スイカは体の熱を取り、水分補給もしてくれるので暑さでバテてしまった体にぴったりですよね。そして、そのスイカの栄養素を利用したスイカダイエットは夏のダイエットに最適と言えます。

食べることを我慢するよりも、美味しく旬のものを食べてスッキリした体を手に入れられるスイカダイエットはダイエットにラストスパートをかけたい人にもおすすめです。

スイカの食べ過ぎは体の負担になるので、その点にだけ注意して行えば理想の体型を手に入れられますよ!

この記事のタイトルとURLをコピーする
夏の風物誌でスリムに!スイカダイエットのやり方と痩せ効果|【女性の美学】
https://josei-bigaku.jp/suikakenkou0547/
ライター:ChoKo

この記事をシェアする

関連記事

コメント