頭皮のかゆみはなぜ起こる?洗っているのにかゆくなる11の原因
Date:2017.04.11
ちゃんと洗っているはずなのに頭皮がかゆい…。
女性でも頭皮のかゆみに悩んでいる人は多いもので、別に不潔にしているせいではないんですよ。
きちんとスキンケアをしていても、肌が乾燥してかゆくなるのがあるのと同じことです。
頭皮がかゆくなるには様々な原因があります。乾燥だけじゃない、頭皮のかゆみの原因についてお伝えします。
頭皮のかゆみを起こす11の原因
女性でも頭皮のかゆみに悩んでいる人は少なくありません。かゆみが出ているということは、何らかの原因で頭皮が不健康になっているということです。
放置すれば抜け毛や薄毛の原因にもなります。かゆいくらい我慢しようなんて思わないで、改善するためにもまずは原因を特定しましょう。
1.シャンプーが合っていない
頭皮のかゆみはシャンプー選びを間違えているというのが一番の原因かもしれません。洗浄力の強いシャンプーで地肌を傷めている可能性が高いでしょう。
石油系の合成界面活性剤(ラウリル硫酸ナトリウムなど)は洗浄力が強すぎて、デリケートな頭皮には本来合わないんです。
皮脂を取りすぎますから、乾燥の原因にもなります。
- アミノ酸系シャンプー
- 植物成分配合のオーガニックシャンプー
- 化学成分無添加のシャンプー
などに切り替えた方が頭皮のためです。
2.頭皮の乾燥によるかゆみ
頭皮の保湿してますか?顔は保湿するけど、頭皮はしていないという人も多いと思います。
頭皮の乾燥はかゆみだけでなく、フケやかさぶたの原因にもなりますから、かゆみが出やすい人はしっかり保湿をした方がいいんですよ。
乾燥するとバリア機能が低下して、頭皮の汚れなどの影響を受けやすくなってしまいますし、皮脂の過剰分泌を招きます。
乾燥する原因は、
- 皮脂の取り過ぎ
- エアコン
- 乾燥した空気
- 紫外線
などです。
日常のヘアケアに加えて、あらゆるところに乾燥する原因が潜んでいます。
3.汚れや雑菌の繁殖が原因
頭皮は他の部位に比べて、皮脂が多い部分です。汗をかくことも多く、細菌が繁殖しやすいために、かゆみが出たりします。
特に、肌の常在菌のバランスが乱れて、マラセチア菌という真菌(カビ)が増殖してしまうとかゆみの原因になります。
皮脂は取りすぎると乾燥の原因になりますが、多すぎれば菌が繁殖するので、適度な潤いを保つことが重要です。
4.頭皮の傷や炎症によるかゆみ
頭皮はたくさんの髪に守られていることからも分かる通り、とてもデリケートな部分です。ちょっとかいただけでも傷がつきやすいのです。
汗をかいて蒸れるとそれが刺激となり、傷がかゆくなることがあります。
5.頭皮の皮膚疾患が原因のかゆみ
頭皮は皮脂腺が多いため、様々な疾患も起きやすい場所です。頭皮に起きやすい疾患は、こんなにあるんです。
- あせも
- あせもは大人にも増えています。特に頭は汗をかきやすいところですから、かゆいと思っていたらあせもだった、ということも多いのです。
- アトピー性皮膚炎(アレルギー体質の人は注意)
- アレルギー反応が原因なので、頭皮以外にも炎症を起こしていることが多いです。
- 脂漏性皮膚炎
- 頭皮以外にも、皮脂分泌の多いところに出来やすい皮膚炎です。マラセチア菌が過剰に分泌された皮脂を餌にして増殖することで広がります。
- 皮脂欠乏性皮膚炎
- 白い粉を吹いたり、頭皮にひび割れが出来るなど、ガサガサの状態です。バリア機能が低下していて細菌が繁殖しやすくなるので、保湿が何より大事です。
- 頭皮湿疹
- ニキビ、吹き出物など。頭皮にアクネ菌が繁殖している状態。皮膚科の塗り薬で対処した方がいいでしょう。
- 接触性皮膚炎
- シャンプー、ヘアカラーによるかぶれ。毛穴に詰まった皮脂が酸化して、そこに雑菌が繁殖する。
- 乾癬
- 赤い発疹の上にフケが出てくるとう症状。ターンオーバーが早すぎて、皮膚がどんどん剥がれ落ちる
- 頭皮白癬(しらくも)
- 頭に出来る水虫。白癬菌による感染症。
- ふけ症
- 乾燥してフケが増えるパターンと、マラセチア菌が増えてベタベタした姿勢のフケが増えるパターンがある。後者は軽度の脂漏性皮膚炎。
6.頭皮ダニ、アタマジラミなど
白いフケのようなものが髪につているときはシラミの卵かもしれません。大人がかかるというよりも、子どものいる人が要注意です。
アタマジラミなどは、不潔にしているから発生するものではなく、プールや温泉地など人の多く集まる水気の多い場所で感染しやすいのです。
たいていは子どもが感染し、それが幼稚園や保育園、小学校などで広がり、気づかないでいると大人にまで移ってしまうことが多いのです。
頭皮ダニとは顔にもいる皮膚ダニが頭皮に発生したもので、これも誰にでもいるものです。
肉眼では見えませんが、毛穴にすんでいます。それが増殖しすぎるとかゆみの原因になってしまいます。
全くゼロにすることは不可能で、通常の量であれば肌を保護する働きもあるのですが、増えすぎるとアレルギー反応を起こしたり、ダニに噛まれてかゆみが出ます。
7.誤った洗髪方法で頭皮が傷んでいる
シャワーの温度が高すぎるのもかゆみが出る原因になります。頭皮を洗うには、38度くらいの少しぬるいかなと思うくらいの温度が適しています。
また、直接シャンプーを地肌につけて洗っていないでしょうか。シャンプーを直につけてゴシゴシ泡立てる、それ自体が頭皮にダメージを与える行動です。
シャンプーは1度手で泡立ててからつけるのが基本です。
かゆいとついついゴシゴシかきむしりたくなりますが、かゆいからといって爪を立てて洗うのもよくありません。
頭皮に傷をつけて、よけいにかゆくなってしまいますから、洗う時は指の腹を使って洗いましょう。
8.シャンプーのし過ぎによる頭皮の傷み
フケが出てかゆい時に、洗い足りないのでは?と1日2回も頭を洗うなど、洗い過ぎはよけいに症状を悪化させます。
本来はお湯シャンプーだけでもいいくらい。洗い過ぎがかゆみをさらにひどくしているのかもしれません。シャンプーは1日1回が限度です。
9.シャンプーのすすぎ残し
かゆみの原因はすすぎ足りないことかもしれません。
- シャンプー
- コンディショナー
- スタイリング剤
などが残っていると毛穴を塞ぎ、頭皮の健康に悪影響を与えます。すすぎは洗うことよりも丁寧に行う必要があります。
10.ストレス、寝不足などの生活習慣
ストレスがたまっていたり、寝不足だったりして身体の調子が良くない時は頭皮の調子も悪くなります。
バリア機能が低下するので、外部刺激を受けやすくなり、かゆみが出てしまうのです。
あまりに不規則な生活をしている人は、栄養バランスの良い食事やしっかり睡眠を取るなど、ヘアケアと同時に生活習慣の見直しも必要かもしれません。
11.季節的な原因によるかゆみ
いつも頭がかゆいわけではなく、特定の時期だけかゆくなるなら、原因は皮膚疾患などではなく季節的なことかもしれません。
冬は元々乾燥しやすいですし、夏はエアコンの空気で乾燥します。こんな時は肌と同じ、季節に合わせてケアの方法を変えていく必要があります。
ひどい場合は迷わず皮膚科へ
原因を特定するためにも、あまりにもかゆみがひどかったり、フケがおさまらないような状態であれば、迷わず皮膚科を受診しましょう。
頭は顔と違って自分では見にくいので、あまり放置すると症状が悪化してしまうこともあります。
美しい髪のためにもかゆみの原因を知ろう!
美しい髪を保つためには頭皮の健康が何より大事です。髪そのものケアよりも、頭皮のケアの方がずっと大事。
原因が分からないとケアも出来ませんからね。
頭皮の環境を整えて美髪を作るためにも、頭皮のかゆみが出たらすぐにでも対処しましょう。
Sponsored Link