湿気で髪が広がる朝もハンドブローで対策!自分で出来るヘアケア方法
Date:2016.06.21
監修
渡辺 仁史オーナー
teto hair
梅雨の悩みと言えば「髪型が決まらない」という経験をした方が多いと思います。
- どうしても髪が広がってしまう。
- 思うように髪がまとまらない。
- 妙にうねってしまう。
- 髪がぺったんこになってしまう。
などパサパサした髪質やしっとりした髪質にもよると思いますが、大体このような症状だと思います。
毎朝時間をかけて髪の毛を整えても、会社に着く頃にはチリチリ爆発ヘア!今回はこのような湿気の多い日でもまとまる髪を作る為のヘアケア方法をご紹介します。
今回、髪の乾かし方は美容院「teto hair」の渡辺さんに「髪が広がらない乾かし方」について手順写真付きで監修してもらいましたので参考にしてください。
何故湿気が多い梅雨時期には髪に影響が出るのか?
人それぞれ髪質があり、ストレートの人もいれば、くせ毛の人もいます。どちらかというと髪質が「ストレート」な人は髪の毛にボリュームが出てしまい、抑えられない状況になってしまいます。
「くせ毛」の方はぺったんこになったり、うねりが抑えらない状態になるかと思います。それぞれの髪トラブル詳しい理由を見ていきましょう。
髪のダメージが大きい程広がりが多い
髪の毛にボリュームが出てしまう理由は、髪の毛が湿気を吸い込むことで膨らんでしまうからです。これは水分を含んだら膨らんでしまうという髪の毛の性質上のものです。
髪の毛がダメージを受けているとより多くの水分を吸収してしまう為、慎重な
私たちの髪の毛一本一本はキューティクルと呼ばれる、薄い細胞膜によって覆われ、保護されています。これは魚の鱗のような感じで、綺麗に配列されているものなのですが、何かしらの負担がかかると、はがれてしまいます。
このはがれてしまった隙間から水分が入り込んでしまい、内部のコルテックスと呼ばれるたんぱく質部分に溜め込まれます。そのため、髪の毛が膨張してしまってボリュームが出てしまいます。
髪の毛のうねり、広がりの原因
髪の毛が水分を含んでしまうと、髪の毛が膨らみます。それによってボリュームが出てしまういうお話をしました。更にここから、うねるということに繋がります。
髪の毛は湿気を吸収して膨らむと、コルテックスと呼ばれる、キューティクルの内側にある髪の毛を作っているタンパク質の結合が切り離されてしまいます。そのタンパク質がずれ、うねります。
ぺったんこになってしまう原因
これも湿気が引き起こしています。でも、広がるタイプの人たちとは少し違う働きをするのです。
一般的にぺったんこになってしまう人の髪の毛の特徴は、
- 髪のボリュームが少なめ
- 髪の毛が細い
- 髪の毛が柔らかい(猫っ毛)
- 傷んで髪の毛が弱っている
ということが挙げられます。水分が髪の毛に入り込むというところまでは同じなのですが、髪の毛のボリュームが少なかったり、細かったりすると、髪の毛がその重さに耐えられず、下がってしまうのです。
また、加齢で髪の毛の栄養が不足してスカスカしている人も、このような症状が出ることもあります。
髪の毛のうねり、広がりの対策
髪の毛がうねって広がってしまうタイプの人は、髪の毛の痛みを修正しながら、更にスタイリングで髪の毛を落ち着かせるという方法が大切です。
シリコンシャンプーを使う
髪の毛を落ち着かせたい、ボリュームを抑えたいのであれば、シリコンシャンプーがお勧めです。
昨今シリコン(正確にはシリコーン)が入っているシャンプーは毛穴に詰まるといった話もありますが、実はそのような学術はないというのが現実です。
シリコンは下記のような効果があります。
- 髪の毛の通りをよくする
- 全体を落ち着かせる
- ボリュームを抑えてくれる
そのため、髪の毛が広がるといった悩みがあるのであれば、シリコン入りのもののほうが良いのです。
更にシリコンは、髪の毛のきしみを無くしてくれ、摩擦も減るので、ダメージヘアにも良いとされています。
また、うねり、広がりは髪の毛のダメージが心配されるため、洗浄力は弱いですが、髪の毛に優しいアミノ酸系のシャンプーを使うことをお勧めします。
広がる、うねる髪の毛を綺麗に収めるには乾かし方が大切です
朝の時間の無い時でも手ぐしで出来るヘアセット方法を教えていただきました。
手ぐしで綺麗に髪を整える乾かし方の手順
髪の毛のボリュームを抑えるのには、お風呂上がりに自然乾燥ではなく、ドライヤーで乾かして上がるのが大切です。乾かし方は以下の流れになります。
1、先ずは前髪クセがつかないように前髪から乾かしていきましょう。地肌を指の腹でこすりながら乾かします。
2、次は一番乾かしにくい襟足の根元を乾かします。その後全体の根元、これも地肌をこすりながら毛を持ち上げるような感じで乾かしてください。
3、中間から毛先は、根元がしっかり乾かせていたら自然に乾いてくるので、後回しで大丈夫です。
4、全体の根元を乾かし終わってから、今度は中間〜毛先を上から風をあてていきます。これは、うろこ状になってるキューティクルの面を整えてくれて、ツヤがでて仕上がりが綺麗になります。
teto渡辺さんのワンポイント
この時に手ぐしを通しながら髪の毛を乾かすとブローいらずで髪が収まるので、時間が無い時にもおすすめです。
時間があれば最後に冷風で髪全体の面を整えるとより綺麗な仕上がりになるのでぜひやってみてください。ちなみに、根元を指の腹でこすりながら乾かすのは、根元が立ち上がってふわっとした仕上がりになるので、髪がハネたりせずに収まりが良くなります。
tetohair渡辺さん曰く、サロンで作るスタイルと自分で作るスタイルはやはりサロンで作るヘアスタイルの方が完成度が高くなってしまい、家に帰ってから再現が難しいとの事。
そこで、クシを使ったブローでは無く、手ぐしで収まるカットと、正しい乾かし方をお客様にも教えているそうです。
実際、手ぐしで根本から乾かす事で、ふんわりした自然なスタイリングが出来て、髪の広がりを抑えた髪型になります。手ぐしとは思えないほど綺麗な仕上がりになります。
※写真提供:teto hair(転載禁止)
毎日のハンドブローが面倒・・という方にはコスメストレートがおすすめ
コスメストレートというとあまり聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれませんが、縮毛矯正と似ていて、髪の毛のケアを第一としたパーマです。
一般的には縮毛矯正がメジャーかもしれませんが、一度かけると半永久的にとれないのが縮毛矯正で、それだけ強い薬品を使っている事になります。もちろん髪へのダメージも大きいです。
コスメストレートでは、「化粧品」という分類されているもので矯正していく為、髪へのダメージが最小限に抑えられて、中程度のうねりやボリュームを抑える効果が得られるので梅雨の時期に人気があるそうです。
デメリットとしては、半年程度でかけなおしをした方が良いとの事でしたので、少し面倒かな?と思います。
しかし梅雨の時期を乗り切るには十分ですので、美容院でコスメストレートを行っているか予約前に確認してみると良いですね。
広がる髪は切るともっと広がってしまうの?
チリチリでふわっと広がってしまう髪の場合、中途半端にカットをしてしまうと根本と毛先の水分のバランスが悪くなり、もっと広がってしまう可能性が高いです。
さらに今までと同じようなケアをしている事で、健康な髪もどんどん水分を失っていってまたチリチリの髪に戻ってしまいます。
カットするのであれば傷んだ箇所をしっかりとカットしてもらって、日々のオイルケアやトリートメントを見直す方が良いでしょう。
頭皮マッサージで健康な髪を作ろう
それぞれの悩みによって出来るケア方法をご紹介してきましたが、何よりも大切なのが髪の毛を健康に保つことです。
そこで、梅雨に負けない髪の毛作りを保つために頭皮のマッサージをしてみませんか?エッセンシャルオイルを使って頭皮をマッサージすることで、頭皮の血流を良くし、髪の毛に栄養が行きわたり、生き生きとした髪になりますよ。
ただ、エッセンシャルオイルは誰にでも合うわけではありませんので、最初は目立たないところでパッチテストをすることをお勧めします。
エッセンシャルオイルの選び方
マッサージの際にエッセンシャルオイルを使うことで、マッサージの効能を高めてくれる他、リラックス効果なども期待が出来ます。
そこで、髪の毛のタイプ別にお勧めのエッセンシャルオイルをご紹介します。
○ドライタイプ
髪がパサつく、ごわごわするといった場合、マッサージの後、蒸しタオルを頭に巻き、30分ほど置くことで、しっとりとした髪の毛が出来上がります。
シャンプーやリンスもオイルを含んだものを使うとより良いでしょう。
お勧めのオイルは以下のようなものです。
- ローズ
- ラベンダー
- ゼラニウム
- サンダルウッド
- イランイラン
○オイリータイプ
髪の毛がベトベトしたタイプの人は、ホルモンのバランスが崩れてきていて、男性ホルモンが活発になってきている可能性があります。揚げ物やスナック菓子など油っぽいものを食べ過ぎていないかも見直す方が良いかもしれません。
脂っぽいからと、皮脂を取り除くシャンプーを使う方もいらっしゃるかもしれませんが、強いものを使ってしまうと、逆に必要な皮脂も取り除かれ、余計に脂っぽくなってしまう可能性もあるので注意しましょう。
以下のお勧めのオイルを使い、頭皮のマッサージをすることで、頭皮の皮脂腺の状態を改善する助けとなります。
- セージ
- ローズマリー
- ユーカリ
- バジル
- シダーウッド
- カモミール
- レモングラス
○ノーマルタイプ
特に髪の毛に異常もなく、健康な髪の毛を持っているノーマルタイプは、扱いやすく、問題がないタイプです。
これをキープするためにも、以下のようなオイルを使い、定期的にマッサージをしてみましょう。
- ラベンダー
- ゼラニウム
- レモングラス
- ローズマリー
エッセンシャルオイルの混ぜ方
上でご紹介したオイルは一部のオイルを抜かし、原液を肌にのせると害があります。ベースオイルと混ぜたものを頭皮に使う必要があるので、注意してください。
主なベースオイルは以下のようなものです。
- オリーブオイル
- アボカドオイル
- ホホバオイル
- アプリコットカーネル
- スイートアーモンド
混ぜ方は以下の通りです。これは1回分ですが、超ロングヘアの場合は足りないかもしれません。その場合は1.5倍量から2倍量程度で調整して作ってみてください。
② これにアロマオイルを1-3種類選んで入れます。合計6滴になるように入れてください。
③ お湯を沸かした小鍋の中に、オイルを入れた器をそのまま入れます。
④ 人肌程度に温まったら、オイルを手に取り、頭皮と髪全体につけ、指の腹を使い、マッサージをします。こめかみ、頭の付け根、頭頂部など、全体を気持ちよいと思う程度の強さでマッサージしましょう。
⑤ 蒸タオルで髪の毛と頭全体をくるみ、そのまま15分から20分ほど置きます。(ドライタイプの場合は30分置きましょう。)
⑥ 通常通りシャンプー、リンスをしてください。
ケアに加え生活習慣も大切
梅雨の髪トラブルを解決するには、日ごろのケアがものを言います。でも、それに負けず劣らず大切なのが、生活習慣です。
- 喫煙
- 過度のストレス
- 不健康な食生活
- 寝不足
いくら一生懸命ケアをしても、上記のような生活で、髪の毛の健康に大切なホルモンのバランスを崩したり、頭皮の血行を悪くするような生活をしてしまったら、意味がありません。
是非日ごろの生活習慣も気を付けた上で、髪の毛を可愛がってケアしてあげてくださいね。梅雨を楽しく過ごせることを願っています!
渡辺 仁史オーナー
teto hair
お客様の好み・髪質・トレンド・ライフスタイルを考えながら、その人に合ったヘアスタイルを提案。デザインカラーやデザイン性のあるパーマスタイルを提案しつつ、その人に合わせたヘアケアアドバイスもしっかりして、ハイセンスな自宅での再現しやすいヘアスタイルをお届けします。サロンワーク以外にも、コンテストやセミナー講師等も精力的に活動してます。
Sponsored Link