
評判・口コミから見るtype転職エージェントの特徴とは
Date:2022.01.20
転職活動に対してキャリアアドバイザーによるサポートが受けらえるのが転職エージェント。初めての転職でも、キャリアアドバイザーが自分に合う求人紹介や面接へのアドバイスなどを行ってくれます。
ここでは、2万件以上の求人があり31万人以上の転職支援を行ってきた実績があるtype転職エージェントの評判について、口コミから調べたメリット・デメリット、特徴など詳しく紹介していきます。
type転職エージェントの口コミから見た3つのメリット
type転職エージェントの良い評判・メリットについて、口コミなど3点をピックアップしました。
- 好待遇案件の非公開求人が多い
- 各分野に精通したキャリアアドバイザーによる丁寧な転職支援
- ITエンジニアの転職支援に強く、未経験者向けの求人もある
それぞれのメリットについて見てみましょう。
好待遇案件の非公開求人が多い
type転職エージェントでは、非公開求人を多く取り扱っています。
公開求人数は全体求人の20%程度で、残り80%は非公開求人となっています。
非公開求人には大手企業や人気企業、優良企業の求人が集まっており、より自分のキャリアの可能性を広げられます。
各分野に精通したキャリアアドバイザーによる丁寧な転職支援
type転職エージェントでは、転職希望者の専門分野に合わせた専任のキャリアアドバイザーによる転職支援がうけられます。
キャリアアドバイザーの専門分野は、次の通りです。
- IT・WEB
- 営業
- 事務・管理部門
- 販売・サービス
- ハイクラス・管理職
type転職エージェントのホームページでは、各キャリアアドバイザーの紹介ページが確認できます。
各担当者のページでは、以下の内容が確認できます。
- これまでの経歴
- 成約事例(転職前の職業・年収→転職後の職業・年収)
- 志
- 執筆記事
キャリアアドバイザーのサポート内容は、多岐に渡ります。
- カウンセリング
- 求人紹介
- 応募書類・面接へのアドバイス
- 企業との調整・交渉
初めての転職でも、キャリアアドバイザーが転職成功までサポートしてくれるので心強いですね。
ITエンジニアの転職支援に強く、未経験者向けの求人もある
type転職エージェントは、IT・WEB・通信系エンジニアの転職支援に強い特徴があります。
また、未経験者向け求人も多く、2022年1月18日時点で公開求人が613件、非公開求人が1,201件となっています。
type転職エージェントの気になる悪い評判・注意点
type転職エージェントに良い評判がある一方で、気になる悪い評判もあります。
ここでは、2つの注意点をピックアップして紹介します。
首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉のみ)での転職支援に特化している
tyep転職エージェントは、東京・神奈川・埼玉・千葉の一都三県の転職支援に特化しています。
それ以外の地域で転職を考えている方は求人が少ないため使いづらいでしょう。
首都圏に特化している為、求人数が相対的に少ない
一都三県の首都圏に特化した転職エージェントなので、求人数が他の転職エージェントと比較して決して多いとは言えません。
相対的に求人数が少ないことに不満を持つ声も見られます。
type転職エージェントの登録から内定までの流れをチェック
type転職エージェントを利用する流れは、次の6ステップです。
STEP2:キャリアカウンセリング
STEP3:求人紹介
STEP4:書類作成・応募・推薦
STEP5:面接・選考
STEP6:内定・入社
それぞれのステップについて詳しく見ていきます。
STEP1:転職支援サービスの登録
type転職エージェントのホームページから、転職支援サービスに登録します。
登録時に必要な内容は、以下の通りです。
- 現在の就業状況
- 直近の就業形態
- 経験社数
- 転職希望時期
- 直近の経験職種
- 直近の年収
- 名前など
登録後、求人情報をチェックし1週間以内に連絡があります。
STEP2:キャリアカウンセリング
専任のキャリアアドバイザーによるカウンセリングが行われます。
キャリアアドバイザーで聞かれる内容を事前に確認しておきましょう。
- 転職を考えたきっかけ・現状
- 経歴・職歴
- 目指すキャリアについて
- 転職先の希望条件
カウンセリング結果をもとに、求人案件を紹介します。
カウンセリングでは、転職活動についての不安、転職のタイミングについての相談も行えます。
STEP3:求人紹介
求人は、経歴やスキルだけでなく今後のキャリアプランについての希望も把握した上で紹介します。
面談中に紹介することもありますが、カウンセリングの内容を受けて後日紹介することもあります。
ここでの紹介求人は、公開されているものだけでなく非公開求人も含まれます。
STEP4:書類作成・応募・推薦
職務経歴書などの応募書類を作成する際のサポートも、キャリアアドバイザーが行います。
求人の応募・推薦状の作成も行ってもらえるので、初めての転職でも安心です。
STEP5:面接・選考
企業との面接の前には、模擬面接などの面接対策を行います。
面接日程の調整もキャリアアドバイザーがサポートするため、複数社の選考が同時に進んでも安心です。
STEP6:内定・入社
内定後も、入社まで以下の点でサポートを行います。
- 入社日交渉
- 年収などの条件交渉
- 現職を円満退社するためのアドバイス
type転職エージェント利用者のよくある質問
type転職エージェントを利用するにあたり、気になる点・知っておきたい点について調べてみました。
利用料はかかるの?
type転職エージェントのサービスは、すべて無料で利用できます。
type転職エージェントの特徴は?
type転職エージェントの特徴は、一都三県の転職に強い点です。また、以下の業界に強いのもtype転職エージェントの特徴です。
- IT・WEB業界
- ものづくり業界
- 営業職
- 販売・サービス職
- ミドル・エグゼクティブ
- 女性
1人1人に合った求人の選び方、納得できる転職先の決め方を大切にしているので、その点を重視した転職を希望する方にもおすすめです。
カウンセリングだけ受けてみたい
type転職エージェントは、求人紹介を前提としたサービスです。転職時期が未定、転職するか迷っているという方に対してカウンセリングは行えますが、紹介求人がなければカウンセリングは受けられません。
キャリアアドバイザーとの面談には何が必要?
キャリアアドバイザーと面談を行う際に持っていた方が物リストをチェックしておきましょう。
- 職務経歴書(簡単な物)
- 筆記用具
職務経歴書が用意できない場合は、これまでの仕事や実績などをメモにまとめておくとスムーズに面談が進みます。
服装については、自由なもので大丈夫です。type転職エージェントは個室で面談を行うため人目を気にせず面談を受けられます。
登録しても連絡がこないのはどうして?
type転職エージェントは求人紹介を前提としているため、紹介できる求人がなければ連絡が来ることはありません。
紹介できる案件が見つかればキャリアアドバイザーから連絡がくるので、それまで待ちましょう。
type転職エージェントを退会するときはどうすれば良い?
退会する際には、マイページから手続きを進めます。
STEP2:サービスの退会を選択
STEP3:退会するボタンを選択
手順は3ステップで簡単です。
typeや女の転職typeとは何が違うの?
type転職エージェント、type、女の転職typeはいずれも同じ運営会社によるサイトですが、別サイトとなるためそれぞれ登録が必要です。
それぞれの求人案件についても各サイトで対応するため、type転職エージェントでの相談はできません。
typeも女の転職typeも自己応募型の求人サイトとなり、キャリアアドバイザーによるサポートを受けることはできません。
女の転職typeは、女性の求人に特化している特徴があります。
type転職エージェントの会社情報
サービス開始から19年、31万人以上の転職支援実績のあるtype転職エージェントの会社概要を紹介します。
カウンセリング会場 | type転職エージェントオフィス(赤坂ロングビーチビル) |
---|---|
求人数 | 求人数約2万3,000件 公開求人約7,800件 *2022年1月4日時点 |
利用料 | 無料 |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
転職実績 | 31万以上 |
type転職エージェントは転職相談会・セミナー・イベントが豊富
type転職エージェントでは、無料の転職相談会・セミナーを開催しています。
相談会・セミナーではキャリアアドバイザーがマンツーマンで対応。会場が遠い場合は電話での相談も可能です。
相談会・セミナーは以下の日程で行われています。
毎週平日・土曜日 |
---|
10:30~、13:30~、15:00~、16:00~、17:00~ |
相談内容は、転職に関する内容なら何でもOKです。
- 転職活動の進め方
- 転職すべきかどうか
- キャリアの方向性
- 応募書類の添削
- 面接のアドバイス
服装も自由なのでリラックスして受けられるのも大きなメリットです。
また、転職相談会・セミナーは状況、業界・種別別で開催されているので、自分の興味のある回に参加するのもおすすめです。
主な転職相談会の内容はこちらです。
- 20代初めての転職相談会
- 女性のための転職相談会
- 今後のキャリア相談会
- 自分の強みを整理したい人のための相談会
- 転職活動を行う前の相談会
- キャリアアップを目指している方のための相談会
- 転職活動を成功させるための転職相談会
- 人事担当者に響く書類の書き方相談会
- 企業選びでお悩みの方のための相談会
- 書類選考が通らない方のための相談会
開かれている業界別の相談会もチェックしておきましょう。
- IT・WEB業界で働く方向け
- 営業職の方向け
- 管理・事務・企画職の方向け
このように、多くの相談会が開催されています。
参加条件はなく、すべてが1対1の個別相談会となっています。ただし、注意しなければいけないのは申し込み後に担当者から折り返しの連絡が来て、はじめて予約完了となる点です。
相談会・セミナーは紹介可能な求人が用意できた方を対象としているため、紹介可能な求人がない方は参加できません。
また、多くの相談会・セミナーが開催されていますが、通常のキャリアカウンセリングと同じようにマンツーマンでの相談となります。気になる複数のセミナーに申し込む必要はなく、相談会では自分の気になる点についての相談が可能です。
相談会・セミナーの参会者は20代が85%と若い方が多く、参加者の87%が女性です。
転職について興味がある、何か相談がしたい方は、ぜひ申し込んでみましょう。
業界・職種別転職特集サイトあり
type転職エージェントでは、各業界・職種別の転職特集サイトを用意しています。
- IT業界
- WEB業界
- 営業職
- コンサルティング業界
- 販売サービス・事務職
- 社内SE
- ハイクラス層
- 女性の転職特集
業界の転職動向や人材動向、トレンドなどが分かりますので、ぜひ参考にしてください。
転職エージェントは複数登録がおすすめ
type転職エージェントの他におすすめできる総合転職向けサイトが、こちらです。
転職エージェント | 特徴 |
---|---|
リクルートエージェント | ・求人数・非公開求人数が多い ・幅広い業界・職種・地域に対応 ・独自サービスが利用できる ・キャリアアドバイザーによる手厚いサポート |
マイナビエージェント | ・各業界に特化した専任のキャリアアドバイザー ・企業の人事担当者とやり取りするアドバイザー在籍 ・転職サポートは無期限 ・非公開求人が多く営業、IT・WEB、金融など幅広い業界に強い |
doda | ・求人件数が多い・エンジニア系の求人が多い(非公開求人あり) ・診断・書類作成ツールが充実 ・転職サイト・エージェント2つの機能を選択・利用可能 ・キャリアアドバイザーの手厚いサポート |
パソナキャリア(一般) | ・46万人分の転職ノウハウ ・マンツーマンによる書類添削 ・転職後の年収アップ率67%超 |
総合転職向けサイトの他にも、転職サイト・エージェントはあります。興味がある方は、ランキング記事もチェックしてみてください。
type転職エージェントは首都圏の転職を希望する方におすすめ
type転職エージェントは、一都三県に強いという特徴がある転職エージェントです。その他の地域に関する求人数は多くありませんが、首都圏での転職を希望する方にはおすすめです。
また、type転職エージェントは各専門分野のキャリアアドバイザーによるサポートが受けられます。応募書類の添削、面接指導、転職活動のスケジュール管理など全面的にサポートしてもらえるので、専任サポートを希望する方にもおすすめなので、興味がある方はぜひ登録しておきましょう。

Sponsored Link