雨の日はお掃除日和!湿気や雨水を利用して効率よくお掃除を!
Date:2017.06.08
雨の日は窓も開けられないし、気分ものらないし、お掃除もお休み!そんな風に過ごしている人も少なくないのでは?
でも、実は、雨の日や湿気の多い日にこそ、やるべきお掃除があるのです。
「簡単」「節約」「気兼ねなし」の雨の日のお掃除について紹介しますので、雨が降ったらぜひやってみてください。
「雨だから」を理由にダラダラ過ごすのはもうダメですよ!雨だからこそできるお掃除をこなし、家も気分もスッキリさせましょう。
湿気はお掃除の味方!汚れはゆるみ洗剤は浸透しやすい!
湿気というと、ジメジメしたり、カビが発生したりと良いイメージがありませんが、お掃除においては悪いことばかりではないのです。
雨の日や湿度の高い日は、その湿気のおかげで汚れがゆるむので、晴れた日よりも汚れ落としが簡単になります。
ゆるんだ汚れに対して洗剤も浸透しやすくなるので、洗剤などを使う場合もより効果が出やすくなります。
窓ガラス(室内側)・桟のお掃除は雨の日に
湿気で汚れがゆるんだときに、ぜひ掃除しておきたい場所が窓です。汚れが落ちやすくなっているので、埃などの汚れは水だけで簡単に落ちます。
油汚れやしつこい汚れがあってガラスクリーナーなどを使う場合にも、やはり雨の日がおすすめです。
晴れの日は太陽の光で拭きムラも気になって仕方がないですが、拭きムラを取ろうとゴシゴシ乾拭きしようものなら、さらにガラスが傷つくことに。
傷がついたガラスは水垢がつきやすいそうです。汚れは取れにくいし、ガラスは傷つくし、水垢もつきやすい。晴れの日のガラス掃除はおすすめできません。
窓ガラスの汚れは、ぜひ汚れが浮く雨の日に!ついでに、窓の桟も掃除しましょう。こちらも湿気や雨水で汚れが柔らかく、とれやすくなっています。
窓の桟の掃除には、ペットボトルの先に装着できるブラシを使うのが便利!ペットボトルの中に入れた水を少しずつ出しながら、桟の汚れをゴシゴシできます。
桟を掃除した水をそのまま桟の下に落としてしまうこの掃除法では、汚れた水が壁にかかってしまうことがあるので、壁に汚れがつかないか心配になってしまいますが、雨の日ならその心配も無用!
仮に壁に汚れた水が飛んでも、雨がきれいに洗い流してくれますよ!
換気扇とグリルのお掃除は夏の雨の日が最適!
雨の日、それも気温の高い日は、ぜひとも換気扇周りやグリルなどの油汚れのひどい場所のお掃除をしましょう。
湿気プラス気候の暖かさで油汚れがゆるむので、汚れが落としやすくなるのです。
換気扇フィルターなどは、重曹を溶かしたお湯(40度くらい)にドボンとつけて30分くらい放っておくと、汚れが落ちやすくなりますよ。
ただ、よく紹介されているこの浸け置きの汚れ落としですが、頑固な汚れは浸けておいてもやはり流しただけではきれいには落ちません。
お掃除用のヘラや硬めのブラシなども使用して、ベタベタ油をきれいに落としましょう。
雨の日は水が使い放題!雨水を利用すれば簡単&水道代も節約!
雨の日は湿気も多いですが、屋外には水(雨水)もたっぷりありますよね。お掃除には水をよく使いますが、水道が近くになくても、わざわざバケツで水を運ばなくても、雨の水を利用すれば簡単に洗い流すお掃除ができます。
しかも、水道代がかからない!お得に簡単お掃除ができるのです。
ベランダのお掃除は雨の日に限る!
屋外だけど部屋の中からしか出入りできないベランダは、水を運ぼうにも水道から遠いし、なかなか掃除する気になれない場所でもあります。
でも、雨の日なら、そんなベランダの掃除も簡単!雨で水浸しになったベランダをデッキブラシでゴシゴシすればいいだけ!
ただ、ゴミをそのまま流してしまうと樋が詰まってしまうので、面倒臭がらずにゴミは集めて捨ててくださいね。
晴れた日にベランダの掃除をすると、水のしぶきがご近所にかかりはしないかと冷や冷やしますが、雨の日ならそんな心配も無用!
そういう意味で、我が家では、ガレージや玄関先の掃除も雨が降ったりやんだりする日の、雨が一瞬やんだ隙間にササッとやってしまいます。
雨でビショビショになっているガレージや玄関前の階段などをデッキブラシでゴシゴシ。あとはまた雨が降って洗い流してくれるのを待ちます。
我が家の建つ土地は少し傾斜があって、水を流すと隣の家の方へと流れていってしまうため、晴れた日に水を流すことは非常に気を遣うのです。
雨で汚れもゆるんでいるので、ササッと磨いて終わり!とても簡単ですよ。
窓ガラス(屋外側)ももちろん雨の日に!
屋外側の窓ガラスのお掃除は、ホースで水をかけての丸洗いが一番!砂ぼこりなどは水の力で汚れを浮かせてとるのが簡単です。
ただ、すべての窓にホースを引っ張っていけるわけもないですし、豪快に水をかけるのはご近所迷惑もあり、なかなかできることではありません。
そこで利用したいのが雨の水です。水道からホースで水を引っ張ってくる必要もなく、ご近所に水が飛び散る心配もなし!
窓ガラスに降り注ぐ雨が汚れを浮かしてくれるので、後はガラス掃除用のワイパー(スクイジー)で水をぬぐうようにお掃除するだけです。油汚れや頑固な汚れがある場合は洗剤が必要ですが、たいていの汚れは水だけできれいに落ちますよ。
ワイパーでぬぐっただけでは落ちない汚れがある場合は、片面がスポンジ片面がワイパーになった両面使えるワイパーが便利です。スポンジ面で汚れを落としてからワイパーでサッと拭き取り!一本ですむので便利です。
網戸掃除も雨のシャワーで簡単お掃除!
網戸はガラス窓の外側にあって、屋外側の窓ガラス同様、砂ぼこりなど意外に汚れています。
そこに風を通して室内に空気を取り込むのですから、普段からマメに掃除をしてきれいにしておきたい場所ですが、網目になっている網戸はお掃除するのも面倒ですよね。
マンションの方は場所がなくて少し難しいかもしれませんが、一戸建てや広いベランダがある場合におすすめの簡単お掃除です。
大雨の日は汚れが落ちやすくて良いですが、風のある日は飛ばされては大変なので避けてくださいね。
小雨なら掃除機がけも!アレルギー家族には特にオススメ!
雨だと窓が開けられないから掃除機がけはできない、と思っている人も多いかと思います。
でも、雨の日は湿気で埃が舞いにくくなっているため、アレルギー体質の人などはむしろ雨や湿度の高い日の掃除機がけがオススメ。
ひどい大雨で、雨が吹き込むほどなら窓も開けられませんが、小雨程度であれば、少しくらい窓を開けて部屋を換気した方が良いのです。
窓を開けないと空気の流れができないため、部屋の中の湿気が滞ってカビなどの原因にもなります。
お天気に合わせて効率良くお掃除すれば無駄なくキレイに
雨の日、湿気の多い日にオススメのお掃除を紹介しましたが、お風呂のカビ掃除などはよく晴れた、カラッと空気の乾燥している日が良いなど、お天気によって相性の良いお掃除も違ってきます。
換気扇やグリルなどは年末の大掃除にガッツリやる!と決めている人もいるかもしれませんが、寒くて汚れが落ちにくい年末よりも夏場の方がしっかり落ちるのです。
どうせ掃除をするのなら、無駄な力を使うことなく、簡単でキレイになるお掃除のタイミングを見つけましょう!
Sponsored Link