• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学

部屋の掃除が苦手は卒業!いつでも部屋を綺麗に保つ方法

Date:2016.03.15

この記事のタイトルとURLをコピーする
部屋の掃除が苦手は卒業!いつでも部屋を綺麗に保つ方法|女性の美学
https://josei-bigaku.jp/katazukerarenai57929/

shutterstock_236600971汚い部屋が好きなわけではないけど、部屋をキレイに保つことができない…

そんな風に掃除が苦手で悩んでいる女性は意外と多くいます。掃除が苦手だと感じている女子でも克服できる方法はあります!

いつも部屋をキレイに保てる、そんな方法をご紹介します。

掃除を行う前にまず掃除が苦手な女子が克服すること!

家事の中で1番嫌いなことが「掃除をすること」と答える女子もいれば、「掃除は決して嫌いではないが続かない」なんて答える女子もいます。

上手く掃除ができないからとか、面倒だから掃除が嫌いになったり苦手になってしまったりしてしまいます。

汚い部屋が好きではないのになぜか汚くなってしまう…そんな掃除が苦手な女子にまずお伝えしたいのが、部屋の掃除をする前にやるべき事、心がけて克服するべきことがあります。

いらない物、使っていない物は捨てる

掃除が苦手だったり嫌いな人の家に行くと、いらない物や使っていない物がたくさんあちこちに置いてあります。

物が多ければ多いほど、掃除はとても面倒なものとなってしまいます。

自分の部屋にある収納スペースからはみ出てしまうぐらいの物があっては、部屋をキレイに保つことは難しいです。

だからと言って収納棚をどんどん増やしては、部屋が狭くなる一方です。

  • いるもの
  • いらないもの
  • いるかもしれない

というジャンルに分けて、自分の今ある収納スペース分に収まりきるまで、まずは整理整頓をしていきましょう。

整理整頓をしているときに、いらないものとして仕分けられた物たちは潔く捨てるかリサイクルショップに売りましょう。

自分は使わないと判断した物でも、それを必要としている人たちもいますし、少ない額であっても自分のお小遣いとなります。

また、少し面倒がもしれませんが、家電を売りたいのであれば、家電を多く扱ってるリサイクルショップで売るなど、その売りたい物の専門リサイクルショップで売りましょう。

さらに1店舗だけではなく複数の店舗で査定してもらうことで、より高く買い取ってくれたりしますので、自分が損をしないようにしましょうね!

その場の感情で物を必要以上に買わない

特に多いのが、使うか使わないかわからないけれども安いからついつい買った!なんてことありますよね。

最初に言った通り、物が多ければ多いほど場所を取り、掃除がとっても面倒になります。

  • 置物や飾り物
  • 家具
  • 家電
  • 洋服

など、部屋にインテリアとして置くものから身の回りの物まで、自分が本当に必要な物だけを購入しましょう。

さらに自分が必要とするお部屋の家具やインテリア物を買う場合、少々高い物を選ぶようにしましょう。そうすることで、高いからキレイに使おうという気になり、自ら進んでお手入れをするようになり、キレイな状態で保てるからです。

床に物を置かない、物の定位置を決めておく

だいたい部屋が汚くなってしまう女子がすることは、床に物を置きっぱなしにする癖があります。

1度床に物を置きっぱなしにしてしまうと、どんどん床に置く量が増えてしまって、終いには床が見える面積がとっても少なくなってしまいます。

そうならないためにも、物の定位置を決めておきましょう。

物を使ったら置いてあった元の場所に戻す、この繰り返しで物が定位置に置いてないとだんだんと落ち着かなくなっていきます。

そのお陰で物を無くしたり、探さなくて済む生活を送れるようにもなります。

掃除が苦手でもキレイを保てる掃除方法はスケジュール化すること!

shutterstock_374911168
掃除をしていなかったせいで、凄い汚れになってしまいキレイにするのがとっても大変!

なんて苦い経験、掃除が苦手な女子にはよくありますよね。

そうなる前になんとか苦手な掃除を克服して、キレイに保っていたい…

そう思ったら実行するチャンスです!掃除が苦手な女子でも、家の中をキレイに保つことができる掃除方法があります。

掃除を1日何時から何分と決めておく

1日の中で、掃除はだいたい何時からスタートさせて、何分から何十分と決めておきます。

掃除は基本的に毎日行うことですから、長時間やるのではなく、ある程度の時間帯にどの位やると決めて毎日を過ごして、掃除を習慣化させるようにします。

曜日ごとに掃除をする場所を決める

それはまず、毎日の掃除で今日はここを中心に掃除をやって、明日は別の場所を中心に掃除をやるという分担です。

その掃除を日によって分担する簡単な方法を例として紹介します。

例えば、土日休みの1人暮らしの女子が掃除を分担した場合

  • 月曜日はお風呂場と洗面所の掃除
  • 火曜日はキッチン周りと掃除機で床掃除
  • 水曜日はトイレ掃除
  • 木曜日は掃除機で床掃除とベランダ、玄関周りの掃除
  • 金曜日はトイレ掃除
  • 土曜日は家電や家電周りの掃除
  • 日曜日は家具のホコリや汚れ取りと掃除機で床掃除、トイレ掃除

この例のように、何曜日にどこの掃除をやるのかを決めておくと1日に短時間で掃除ができ、さらにその場所を徹底的に掃除することができるので、キレイに保つことができます。

1人暮らしの女子の場合、1週間ぐらいたってくると汚れが目立ち始めますので、曜日で決めることをオススメします。

子どもや家族の人数が多い場合は、毎日掃除機はかけるけれどもその他の場所は週に2回、3回など分担することで、無理することなくキレイに保つことができます。

こうすることで、大掃除の時期に入ったときも掃除に対して苦労しなくなります。

水まわりとコンロ周りは使い終わったらすぐ掃除

水まわりとコンロは、使う回数が多いのですぐに汚れが付着してしまいます。

  • 洗面所と洗面所の鏡
  • キッチンの流し台

この2カ所は1日の最後に使用した時に、柔らかいタオルなどで水気を吹き、蛇口や鏡も同時に拭きましょう。

水垢は1日でついてしまいます。1日の終わりに毎日行うことでキレイに保つことができます。

また、お風呂場は特にお水を使う場所です。お風呂に浸かった日は、その日に浴槽を掃除しましょう。

なぜならば、お風呂に入った後の浴槽には

  • 湯アカ
  • 石鹸カス
  • 皮脂汚れ

などが浴槽に付着するからです。放置すると浴槽にこびりついてしまいます。

さらにお風呂場の鏡は飛び散った水などが付着して、水垢の原因になりますので出るときには柔らかいタオルなどで拭き取りましょう。

鏡の水を拭き取る際にカビの予防として、換気扇を付けてお風呂場の水気も一緒に拭き取りましょう。

そして料理をすると、コンロ周りは1日で油汚れがついてしまいます。これを放っておくととっても頑固汚れへとなり、後々嫌な思いをします。

コンロを使い終わったらその場で濡らした布巾で拭いたり、油を落とすようの洗剤でさっと拭きましょう。

便利な掃除グッズに頼るのも1つの方法!

ホームセンターや薬局に行くと今は昔と違い、ほうきとちり取りしか置いていないわけではなく、場所ごとに最適な便利な掃除グッズが売られています。

あれもこれもと買っては物が増えてしまうだけなので良くありませんが、自分にとって苦手な掃除の場所だったり、いつも苦労している掃除の場所に対して、便利グッズを使うことも苦手な掃除を克服する1つの手段です。

家の中をキレイにしていると運気も上がってくる!

shutterstock_291850283
家の中をキレイに保つことで、自分にとってたくさんの良いことがあります。それを知ることで掃除に対して少しやる気が出てきますよね。

家の中全てをキレイに保つことは大切ですが、特に気にかけてほしい場所が

  • お風呂場
  • トイレ
  • 玄関


この3つの場所です。水まわりをキレイに保ったほうが良いと聞いたことがある人も多いと思います。

その理由は、風水で水は「財運」との深い繋がりがあり、水まわりをキレイに保つことで財運を引き寄せてくれるからです。

お風呂場
放っておくとすぐに汚れてしまうお風呂場。実は悪い運気が家の中で1番溜まってしまう場所です。

お風呂場をキレイにすることで、プラスのエネルギーが舞い込んできます。

トイレ
トイレをキレイに保つことで金運、人間関係が良くなると言った良い運気をもたらせてくれますが、汚いままだと邪陰が全体的に舞ってしまっていることになります。

さらにトイレは掃除だけではなく、水を流す際はふたを閉めて邪陰を拡散させないようにしましょう。

玄関
玄関という場所は家の中のすべての運の通り道となります。良い運も悪い運も玄関を通ってくるということです。

余計な雑貨や置物、履かない靴などはしまい、掃き掃除をして常に良い運を家の中に入ってくれるようにキレイにしましょう。

最後に部屋がキレイに整頓されていないと目の前のことに対して集中ができません。その結果、集中力に欠けてしまったり、嫌なことばかり考えてしまいます。

それだけではなくホコリは

  • 喘息
  • アトピー
  • じんましん

と言ったアレルギーの原因となります。

キレイに整頓されていることで、新しい考えや目の前のことに対して集中しやすくなったり、ポジティブ思考にもなりやすく健康に生活が送れます。掃除をして部屋をキレイに保つことは、心の浄化がされて自分にとって開運への導きになるということを覚えておきましょう!

そもそも家事が嫌い!そんな女子はまず自分を見つめよう

shutterstock_302070782
掃除が苦手の以前にそもそも家事が嫌い、苦手だと思っている女子も多いです。

その苦手意識には様々な原因があります。まずはその原因を自分で見つめてみましょう。

そしてこれが原因かもしれない…と感じたら、まずはその原因となる部分を改善してから苦手である掃除を克服していきましょう!

家事が嫌い、苦手だと思っている女子の中で特に多いとされている原因を一つずつ見てみましょう。

自分の親が毎日気分良く家事をしていなかった

家事が嫌いな人の中で意外と多いのが、自分が子供のときに親が毎日気分良く家事をしていなかったのを見て育ったことが原因で、自分も家事が自然と嫌いになってしまったケースです。

自分にとって1番側にいてお手本となる親が、いつも怒っていたり嫌々家事をしていたのを見ていたために、家事に対して嫌悪感をずっと持ち続けてしまい、そのまま自分が大人になり「家事=嫌なこと」と根付いてしまったのです。

女は家事ができて当たり前、やりがいを感じない

昔の人達は「男性は外に働きに出て、女性は家のことを全てこなす」なんて生活でしたよね。しかし今の時代、女性は結婚をしても生活のためにお仕事をしている人はたくさんいます。

それは男性たちもわかっていることだとは思いますが、どうしても昔の風習を捨て切れず、女性はたとえ仕事をしても家事を完璧にこなすのが当たり前なんだ!なんて男女問わず思っている人も多いです。

だからこそ上手に家事がこなせないと自分に苛立ちを感じたり、中には夫や彼氏からプレッシャーを受けてしまい、家事を楽しくすることができなくなってしまったりするケースです。

さらに家事は当たり前のことだということで、誰からも褒めてもらえず、感謝してもらえずやりがいを感じなくなってしまったりするケースもあります。

完璧主義

とにかく完璧に家事をこなさなければ言えないと思ってしまっている完璧主義者。

このケースもとっても多く、完璧に家事がこなせれた日は良いのですが、完璧に家事をこなせれない日が何日も続いてしまった場合、そんな自分を許すことができなくなってしまいます。

また、完璧に家事をこなさないと気が済まないという気持ちで、徐々に精神的に疲れてしまい家事をやりたくなくなってしまったケースです。

家事が嫌いな女子に知ってほしい解決方法!

shutterstock_275063015
家事が嫌いな女子の原因として下記の3つを紹介しました。

  • 自分の親が毎日気分良く家事をしていなかった
  • 女は家事ができて当たり前、やりがいを感じない
  • 完璧主義

この3つが原因で家事をすることが嫌いになってしまった女子が、この先家事をすることが大好きにはならなくても、気持ちよく家事をこなせるようになる解決方法があります。

まず、どんな生活環境で送っていても家事は誰かのためにという考えから、

  • 自分が心地よく生活を送るため
  • 自分の健康のため
  • 家事はちょっとした運動になるため、お金をかけずにダイエットができる

など自分のためになることを考えて、家事をします。

家事は人のために行うと褒められたり感謝されるとやる気がでますが、そう考えるのではなくまずは自分のためにという気持ちから家事を行ってみて下さい。

そうすることで結果的に、みんなが快適に過ごせるようになり、さらに夫や子供がいる場合、自分から相手を褒めることで当たり前だと思っている、または思われている家事でもそれをやってくれているあなたに感謝の気持ちを抱くようになります。

そして女子が家事ができて当たり前ということはありません。

昔の人も今の人も一緒で、最初から誰も家事をこなしていたわけではなく、年月をかけて家事をこなせるようになるということを忘れないでくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする
部屋の掃除が苦手は卒業!いつでも部屋を綺麗に保つ方法|【女性の美学】
https://josei-bigaku.jp/katazukerarenai57929/
ライター:YUU

この記事をシェアする

関連記事

コメント一覧

  • コアラ

    とても、参考になりました。

    返信

キャンセル