• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学

ワキガの治し方や臭いの対策法。ちゃんとケアすればもう臭わない!

Date:2017.06.09

この記事のタイトルとURLをコピーする
ワキガの治し方や臭いの対策法。ちゃんとケアすればもう臭わない!|女性の美学
https://josei-bigaku.jp/wakigataiseku38796/

ワキガは主に男性がなるイメージですが、実は女性の方がなりやすいということを知っていますか?

ですから、自分には関係ないと思っていても実はワキガ体質だった…、なんてことも珍しくありません。

特に夏場は臭いに敏感になる季節。放置しておくと他人から距離を置かれてしまう原因にもなります。

ワキガ体質であっても、対策さえしっかりとしていれば臭いを気にすることも減りますし、快適に過ごせるかと思います。

そこで今回は少しでもワキガを抑えるために役立つ対策法についてご紹介します。


思い立ったらすぐ出来る!ワキガを抑えるための対策法

ワキガ独特のあの嫌な臭いは思わず鼻を塞ぎたくなりますよね。人と接近しても大丈夫なように今から出来る対策法について見ていきましょう。

▼ワキガの原因についてはコチラを参考にしてください!

正しい洗い方で洗う

ワキガ対策の基本となるのが正しい脇の洗い方。これを知っておくだけでも大分ワキガを抑えられます。

普段体を洗う際、臭いが気になるから…といってつい脇をゴシゴシ洗う方も多いと思います。

しかし、その洗い方ですと肌を傷つけるだけでなく、かえってワキガを強くしてしまう要因ともなります。

強い力で洗って肌の常在菌を落としすぎると、不快な臭いを出す黄色ブドウ球菌や真菌といった悪玉菌が体の表面に残ったアルカリ性の石鹸の洗い残しを餌にして増殖し、余計に臭いが強くなってしまうんです。

そのため、正しい洗い方で丁寧に洗っていくことがワキガ対策では重要となります。

正しい脇の洗い方
  1. 洗う前に湯船によく浸かります。
  2. 脇の下をシャワーで温め、毛穴が開いた状態にします。
  3. 石鹸をしっかりと泡立て、脇の下に優しく塗っていきます。
  4. 数分置き、シャワーで洗い流す。洗い残しがないようにしっかりと洗い流します。
脇を洗う際は表面の硬いナイロンタオル等は避け、柔らかいタオルを使うようにしましょう。木綿などの天然素材もおススメです。

ワキガ対策に適した石鹸を使う

正しい洗い方も大事ですが、より高い効果を得るためにはボディーソープや石鹸選びも重要となってきます。皮脂の分泌を抑えるためには

  • 保湿効果が高い
  • 洗浄力が高すぎない

ものを選ぶと良いですね。

重曹石鹸とミョウバン石鹸を使った洗い方もあります。

重曹石鹸とミョウバン石鹸を使った洗い方
  1. 重曹が含まれた石鹸を少量手に取ります。
  2. そのまま、脇の上へ滑らせます。力加減は優しくを心掛けて下さい。
  3. 脇に石鹸を滑らせたら、お湯で石鹸を洗い流します。
  4. このとき、ゴシゴシと擦りすぎたり、すすぎすぎたりしないようにしましょう。
  5. 重曹石鹸で洗ったら、次はミョウバン石鹸を用いて洗っていきます。
  6. ミョウバン石鹸入りの石鹸をよく泡立てて、先程と同じように脇を洗います。
  7. お湯で洗い流して終了です。

この方法は重曹とミョウバン、どちらの性質も活かした洗い方です。両方使うのが面倒な場合にはどちらか一方だけを用いても構いません。

脇だけでなく、全身に使えるので、体で臭いが気になる部分に使っても効果を実感出来ます。

弱酸性の石鹸もおススメ

ワキガ体質の方は肌の常在菌のうち、悪玉菌が優位になっている状態。そのため、悪玉菌に代わって善玉菌を増やす必要があります。

善玉菌を増やすために、弱酸性の石鹸を用いて悪玉菌の増殖を抑えることで善玉菌が優位な状態を作ることが出来ます。

ミョウバン水を使って臭いの元を断つ

ミョウバンは酸性ですので臭いの元となるアンモニア等のアルカリ性を中和してくれる働きがあります。

ミョウバンの粉末をそのまま脇に塗っても良いのですが、ミョウバン水をスプレーに入れて持ち歩くという便利な方法がありますのでご紹介しますね。

材料
  • ミョウバン 50g(焼きミョウバンでも可)
  • 水 1,500ml
  • 空のペットボトル
作り方
  1. ペットボトルにミョウバンと水を入れます。
  2. 蓋をして軽く振り、そのまま一晩置きます。
  3. 色が無色透明に変化したら完成です。

ミョウバン水を作ってスプレー容器に入れておけば入浴後の仕上げや外出中の臭いが気になる時に一吹きするだけで簡単に汗と臭いを抑えてくれます。

ミョウバン水は冷蔵保存ですと1ヶ月近く持ちますが、出来れば1~2週間に1回のペースで作った方が鮮度も良く、おススメです。

ミョウバン水を初めて使う際は腕の内側などに軽く一吹きし、パッチテストを行うようにして下さい。

刺激が強いかなと感じたら濃度を薄めてから使用すると良いでしょう。

アレンジとして水の代わりに濃いめの緑茶を使うとより高い効果を得られます。

緑茶には消臭効果のあるカテキンが含まれていますので、ミョウバンとの相乗効果が望めるんですよ。

他にも

  • レモン汁
  • ミント

等のエッセンシャルオイルを入れると爽やかな香りも同時に楽しむことが出来ます。

脇毛の処理をする

脇毛はアポクリン腺からの汗を蒸らし、雑菌を繁殖させてしまうため、ワキガの原因になります。

女性は脇毛の処理をしている方が多いでしょうが、特に冬は他人から見えないから…と処理を怠っていませんか。

脇毛が生えてきたらこまめに剃るようにすると雑菌が繁殖しにくくなり、ワキガの発生も抑えることが出来ます。

面倒だと感じるかもしれませんが、しっかりと処理をすることがワキガ対策への近道となります。

処理の際はカミソリだと肌を傷つけてしまう恐れがありますので、電気シェーバーを使うことをおススメします。

汗を掻いたらこまめに拭く

汗は体温調節の役割がありますが、必要以上の発汗は臭いの原因に。いくら制汗剤をしていたとしても脇汗が出てきたらこまめにケアした方が良いです。

雑菌が繁殖するとワキガの原因になりますから、雑菌が繁殖する前に、汗を掻いたらこまめに拭くようにしましょう。

ただ、汗をかいた直後に拭き取ってしまうとまだ体温が下がっていない状態ですので、体温を下げるためにさらに発汗を促す可能性があります。

汗を拭き取るのはあくまでも体温が下がってから、を心掛けるようにして下さい。 

このとき使用するのはタオル等が適していますが、中でも

  • 湿らせたタオル
  • 汗ふきシート
  • ウェットティッシュ

等は拭き取りやすくおススメです。

汗を拭くときは優しくそっと拭き取るようにすると肌を傷つけることなく拭けます。

清潔な状態を保つ

ワキガを抑えるには汗を掻いたらその状態を放置しないことがとにかく大事。先程、こまめに汗を拭くと書きましたが、汗を拭くほかにも

  • 汗を掻いたら服や下着を変える
  • 脇パッドを使用する

以上のことをしても良いでしょう。服や下着を変えずに放置していると制汗剤を使用したとしても菌が繁殖しやすい状態ですので、臭いは発生しやすくなります。

食べるものを工夫する

脂っこいもの、肉、植物性タンパク質はアポクリン腺を活発にし、汗の分泌量を増やします。

普段から脂っこいもの、肉、動物性たんぱく質を多く摂る習慣がある方は、それらの食材の食べる量を減らすことでもワキガを抑えることが出来ます。

代わりに、野菜や果物、植物性たんぱく質(大豆など)を多く取り入れたバランスの良い食事に変えていくと良いでしょう。

特に、

  • 玉ねぎ
  • 納豆

には血液をサラサラにしてくれるので、ワキガの元になる臭いやすい汗を防いでくれます。

便秘は体内に毒素を溜めこみ、体臭の原因にもなりますので、便秘を解消してくれる食物繊維や発酵食品は便秘の解消とともにワキガを防いでくれます。

食物繊維は余計な脂肪の排出も促すので特に効果的でしょう。

お酢やレモンも有効ですね。殺菌力があり、酸化防止に効果を発揮します。

▼体臭と食べ物の関係性についてはコチラも参考にしてください!

ストレスを溜めこまない

緊張や焦った際にもワキガの原因となるアポクリン腺を刺激し、汗を掻きやすくなります。

そのため、心身の平静を保つことがワキガ対策には必要。何かとストレスの溜まりやすい現代社会ですが、溜まった場合でも

  • 趣味の時間を作る
  • カラオケに行く
  • ゆっくりお風呂に入る
  • エクササイズをする

など上手に発散して溜めこまないようにしましょう。

また、ワキガを気にすれば気にするほど汗は掻きやすくなり、臭いは強くなりますから、気にしすぎないことも大事です。

あまりにもワキガのことが気になり、かえって発汗してしまうという方は精神面や自律神経に働きかける薬を服用すると発汗が抑えられることがあります。

その場合は医師の指示に従って服用するようにして下さい。

お酒・タバコを控える

ストレスが溜まった時、気分転換に、などついお酒やタバコに手を出してしまう方も多いと思いますが、ワキガ対策の観点から見ればそれはNG行為です。

お酒は口臭や体臭の元になる成分を血液中に巡らせ、口臭や体臭となって現れます。

さらに、お酒はアポクリン腺を刺激し、汗の量を増やすので結果として強い臭いの原因になってしまうんです。

お酒と同様にタバコにもアポクリン腺を刺激する作用があるのでどちらもワキガには好ましくないものと言えますね。

そのため、お酒やタバコが習慣になっている方はまずは量を減らしてみることから始めてみてください。

入浴剤代わりに重曹を入れる

重曹を入浴剤代わりに湯船に入れる方法もあります。重曹の持つ消臭効果がワキガを抑えてくれます。

クセがなく、肌にも優しいので、ワキガに悩む方はぜひ試してみて欲しいです。

やり方としては大さじ1杯をお風呂に入れるだけです。思い立ったらすぐに出来そうですね。

汗腺トレーニングで老廃物を排出

ワキガの原因になるからといって汗をかかないようにする方も多いかもしれませんが、それは逆効果になることがあります。

汗を掻かないと汗と一緒に出る老廃物が上手く排出されない状態となります。

すると、いざ汗を掻いた時に臭いの原因となる老廃物が多くなり、かえって強い臭いを発してしまうのです。

その場合に試して欲しいのが高温浴と呼ばれる汗腺トレーニングです。

やり方
  1. 空の浴槽にバスチェアを入れます。
  2. そこに43度くらいの通常より熱めのお湯を張ります。座面が隠れるくらいまで張るようにして下さい。
  3. 両手両足の先を約15分温めます。
  4. 手はひじから先、足は膝より先を入念に温めてください。
  5. 15分経ったら浴槽にぬるま湯を足して36~38度のお湯に調節し、全身浴をします。
この高温浴はサウナや岩盤浴と同様の効果が得られるもので、交感神経を優位にし、発汗を促すことで体に溜まった老廃物を排出します。

普段、運動不足などであまり汗を掻かない方にも適した方法です。

即効性を求めるなら!制汗グッズでワキガを抑える

ワキガ対策の中で最も簡単で即効性のあるものといえばやはり制汗グッズではないでしょうか。次はワキガ対策におススメの制汗グッズをご紹介します。

自分のタイプに合う制汗剤を選ぶ

制汗グッズには様々なものがありますが、主なものといえば

  • スプレー
  • ロールオン
  • スティック
  • クリーム

この4種類になります。種類によってそれぞれ効果は異なり、スプレー→ロールオン→スティック→クリームと下に行くにつれて消臭・制汗効果は高くなります。

ですから、ワキガが軽めの方はスプレーやロールオンタイプを、逆に重めの方はスティックやクリームタイプのものを選ぶと自分にピッタリの制汗剤が見つかりますよ。

多くの制汗剤には香料が含まれていますが、あまりにも匂いのキツいものはワキガの臭いと混ざってかえって強烈な臭いを発してしまうこともあります。ワキガが気になるからといって匂いのキツい制汗剤を選ぶのはあまりおススメ出来ません。

評判の高さが有名な「クリアネオ」

制汗剤の中でも効果が高いとして評判なのがクリアネオ。

市販のものより消臭・制汗効果が高く、強いワキガや脇汗が多い方にぜひ使ってみて欲しい制汗剤です。

朝に一塗りすれば夜まで効果が持続するので、忙しく、こまめに塗り直している時間がないという方にもおススメです。

無添加で肌に優しく、肌荒れの心配もありませんし、子供のワキガにも使えます。

お金をかけてワキガの原因を根本的に解決

どうしてもワキガが気になる…、様々な方法を試してみたけど効果がなかったという方は少しハードルは上がりますが、ワキガを根本的に解決する方法もあります。

永久脱毛をする

エステや美容外科で行うことが出来る永久脱毛にもワキガを軽減する効果があります。

これは脇毛を処理することで、汗が蒸れるのを抑える効果もあるのですが、それとは別に一部のアポクリン腺を破壊する効果もあります。

ただ、アポクリン腺の破壊といっても脇にあるアポクリン腺すべてを破壊するわけではないですし、永久脱毛自体がワキガ対策に特化したものではないので、あくまでワキガが和らぐ程度のものと思っていただいた方が良いです。

ボトックス注射をする

脇の下にボツリヌス菌の毒を注射し、一時的に汗を減らします。これは注射により、汗を出す時の伝達物質の分泌を抑える効果があります。

ボトックス注射は

  • アポクリン腺
  • エクリン腺

から出る汗のどちらにも働きかけるので多汗症とワキガを併発している方、さらには精神不安が原因で出る汗にも有効です。

重度のワキガには効果は薄い方法ですが、軽度から中程度のワキガには効果的でしょう。1回の注射で3~6ヶ月効果が持続します。

手術する

ワキガの原因となるアポクリン腺、エクリン腺、皮脂腺を除去し、ワキガを根本から治療します。

手術は根本的に解決したい場合には良いですが、当然リスクもあります。

  • 傷痕が残る
  • 手術後、数日~数週間は通常の生活が出来ない
  • 場合によっては入院が必要になることも
  • 費用が数十万と高い

このようにリスクだけでもかなりのものがあります。そのため、手術はあらゆる方法を試しても改善される見込みがない場合等に検討するのが良いかもしれません。

クリニックによって保険適用などに違いがあるそうなので、事前にしっかりと調べた上で慎重に選ぶようにしましょう。

自分に合ったワキガ対策で快適な素肌に

元々のワキガ体質に様々な要因が絡んで現れるワキガ。

確かに体質が元になってはいますが、ご紹介したような日頃の対策次第でいくらでも抑えることは可能です。

自分は対策をしているから大丈夫!と思えるように、諦めないで前向きに取り組んでいきましょう!

この記事のタイトルとURLをコピーする
ワキガの治し方や臭いの対策法。ちゃんとケアすればもう臭わない!|【女性の美学】
https://josei-bigaku.jp/wakigataiseku38796/
ライター:もも

この記事をシェアする

関連記事

コメント