• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学
この記事のタイトルとURLをコピーする
フットケア | 女性の美学
https://josei-bigaku.jp/beauty/foot-care/

美人はフットケアにも手を抜かない!足のトラブルを防ぐ方法

足は普段見えないところではありますが、だからこそしっかりケアしたいものです。

女性はいつもきつい靴を履いている人も多いと思います。その分、男性よりも足のトラブルに見舞われることも多いでしょう。

靴を脱いだ時に恥ずかしい思いをしないように、日頃からしっかりケアしていきましょう!

パンプスがきつい。足と靴のトラブルはこうして防ぐ

時々、足が痛そうにして歩いている女性を見かけると、合わない靴を頑張って履いているのかなと思います。

足に合わないきつい靴を履いていると、痛いだけでなく、様々なトラブルに見舞われてしまうことも。

自分にあった靴を選ぶことが大切ですが、この靴をどうしても履きたい!という時もありますよね。

足の痛みなどを防ぐ方法についてご紹介します。

痛い靴擦れ、何とかしたい

新しい靴を履くたびに靴擦れに悩まされませんか。少しすれるくらいならまだしも、皮が剥けたり水ぶくれが出来てしまうと歩くのも辛くなってしまいますよね。

水ぶくれはばい菌が入ると化膿してしまうこともあるので、注意してください。

でも、せっかく買ったお気に入りの靴を履きたい!それなら靴擦れの予防法を知っておきましょう。

▼靴ずれ対策についてはコチラを参考にしてください!

靴ずれ対策の記事のトップ画像キャプチャ

高いヒールを履いた時の痛みを何とかしたい

高いヒールの靴は足をキレイに見せてくれますし、女性なら気分が上がりますよね。

少し改まった格好をしたら、やっぱりかかとの低い靴よりもヒールのある靴の方がキレイに見えます。

でも、ヒールの高い靴は痛いんです。長時間歩くのが辛いんです。

美しさを取るか、楽に歩ける方を取るかとなると、キレイに見えてなおかつ足も痛くないという方法があればいいんですよね!

そこで、ヒールを履いた時の痛みを防ぐ対策をしておきましょう。

▼ヒールの痛み対策についてはコチラを参考にしてください!

ヒールの痛み対策の記事のトップ画像キャプチャ

痛みを防ぐための靴選び

ヒールやパンプスを選ぶ時、デザインだけで選んではいけません。足に合わない靴を履き続けていると、足が痛いだけでなく身体の歪みにも影響してくるんです。

でもかわいい、キレイな靴を履きたい!と思うなら、自分の足に合う靴はどうやって選べばいいのかということを知っておく必要があります。

▼合わない靴の危険性についてはコチラを参考にしてください!

合わない靴の危険性の記事のトップ画像キャプチャ

人に相談しにくい、足のトラブル解消法

足のトラブルって、ちょっと人には相談しにくいことがありますよね。臭いとかかゆみとか、こんなこと人に相談したら不潔だと思われてしまう…と一人で悩んでいませんか。

大丈夫です、足のトラブルは普段からしっかりケアすることで解消していけますよ!

靴を脱いだ時の臭いで恥ずかしい思いをしないために

靴を脱いだ瞬間にプーンと臭いが…なんてことになったら、どれほど恥ずかしいでしょうか。

そんなことにならないために、日頃から足のケアをしておかないといけません。

私だけは大丈夫だと思わないこと!足はものすごく汗をかくところなので、誰だって臭いの危険があるのです。

▼足の臭いを消す方法についてはコチラを参考にしてください!

足の臭いを消す方法の記事のトップ画像キャプチャ

老けた印象になってしまう膝の黒ずみ

高いヒールはいても、キレイなスカートからスラッとした脚が出ていても、膝に黒ずみがあると魅力も半減。

なんだか老けた印象になってしまいますから何とかしたいものですが、残念ながら洗っても落ちないんですよね。

膝の黒ずみにはタイプがあるので、そのタイプに応じたケアをしてくことが必要です。

▼膝の黒ずみケアについてはコチラを参考にしてください!

膝の黒ずみのケアの記事のトップ画像キャプチャ

消えない虫さされの後を何とかしたい

肌の露出が増える季節に気になるのが虫刺されです。虫に刺されるのは仕方のないことだとしても、その後は速やかに消えて欲しい。

素足になった時に虫刺されの後がシミの様に残っていると恥ずかしいですよね。少しでも跡を残さないために、自分で出来るケア方法を知っておきましょう。

▼虫刺され跡を消す方法についてはコチラを参考にしてください!

虫刺され跡を消す方法の記事のトップ画像キャプチャ

女性にも多い水虫

水虫なんて、中年のおじさんがかかる病気だと思っていませんか?

今女性にも水虫が増えているので、要注意!

もしも、

  • 足の皮がぼろぼろむける
  • 爪が白くにごったり黄ばんでいる
  • かゆい

などの症状があったら、それは水虫かもしれません。

厄介なのは「爪水虫」です。普通の水虫と違って、爪はかゆくなることがありません。

しかも常時ペディキュアなどをしていると、爪の色の変化に気づきにくいんですね。

症状が進むと爪が変形してしまうこともあるので注意が必要です。

何かおかしいな?と思ったら、恥ずかしがらずに早めに皮膚科を受診しましょう。

もっと足をキレイに見せたい!自信の持てる素足を作る

足のトラブルを防ぐだけでなく、もっとキレイで「魅せる」足を手に入れたいと思いませんか?

足を太くしないためのダイエットも大事ですが、顔と同じように日頃からのスキンケアがとても大事なんですよ!

スッキリ美脚を作る方法

すらりと伸びた美脚は同性でも思わず見とれてしまいます。そんな脚が欲しい!と思いますよね。

脚は細ければいいというわけではありません。歪みのない真っ直ぐな脚が全体的にスタイルを美しく見せるんです。

ですから、ダイエットばかり頑張るのではなく、同時に脚の歪みを取って真っ直ぐにしていく必要があります。

▼足の歪みについてはコチラを参考にしてください!

足の歪みの記事のトップ画像キャプチャ

足の爪も手入れをすればキレイになる

足の爪の手入れってしていますか?手の爪はネイルを塗る、オイルでケアするなど、色々やっていると思うのですが、足は普段見えないのでついケアを忘れがちですよね。

足の爪も放っておくと凸凹になったり乾燥したりします。手と同じようにケアすることで、見違えるほどキレイになるんですよ!

素足になる季節の前にはぜひやってみてください。

▼足の爪の手入れについてはコチラを参考にしてください!

足の爪のお手入れ方法の記事のトップ画像キャプチャ

かかとがガサガサだと恥ずかしい

かかとがキレイだとそれだけで素足に自信が持てます。ガサガサだとストッキングが伝線しやすくなったり、不経済なことにもなりますから、ツルツルにしたいですよね。

でもかかとの角質ケアはやり方を間違えるとさらにガサガサになる危険があります。

かかとも足の裏もすべすべにするための、自分にあった角質ケアの方法を見つけてください。

▼かかとの角質除去についてはコチラを参考にしてください!

かかとの角質除去の記事のトップ画像キャプチャ

かかとの角質をケアしておかないと、それがひび割れになってしまうことがあります。そうなると、さらにケアに時間がかかります。

普通にお風呂で洗ってもひび割れは治らないので、保湿をしっかりしてください。

▼かかとのひび割れについてはコチラを参考にしてください!

かかとのひび割れ対策の記事のトップ画像キャプチャ

手軽な軽石などではちょっと刺激が強いという肌が弱い人のために、フットスクラブもおすすめです。作用は穏やかですが、その分肌を傷めません。

▼フットスクラブについてはコチラを参考にしてください!

フットスクラブの記事のトップ画像キャプチャ

乾燥して粉がふかないように

乾燥肌の人は足もカサカサになって、粉がふいて服の裏が白っぽくなってしまうこともありますよね。

もしかしたら、日頃やっていることが乾燥肌を助長させている可能性もあります。

乾燥を防ぐためにはどんなケアをしていけばいいのか、お風呂の入り方やスキンケアについてご紹介します。

気になる部位別に見てみてください。

▼スネや太もものカサつきについてはコチラを参考にしてください!

スネや太もものカサつきの記事のトップ画像キャプチャ

▼膝のカサつきについてはコチラを参考にしてください!

膝のカサつきの記事のトップ画像キャプチャ

▼足裏のカサつきについてはコチラを参考にしてください!

足裏のカサつきの記事のトップ画像キャプチャ

▼かかとのカサつきについてはコチラを参考にしてください!

かかとのカサつきの記事のトップ画像キャプチャ

足は第二の心臓。疲れを取るためのフットケア

足は第二の心臓とも呼ばれています。足の健康は体全体の健康に関わっているんです。

心臓から一番遠い足は、血液を送り返すためのポンプの役割をしています。だから第二の心臓。

女性は特に冷えやむくみで悩んでいる人が多いと思うので、フットケアでもっと疲れを取っていきましょう。

温めるだけでも効果大のフットバス

お風呂に入らなくても手軽に足を温めることが出来るフットバス。自宅でサロン気分が味わえます。

アロマをプラスしたり、塩や重曹を加えることで様々な効果が得られるフットバス、身体が冷えているなと思ったら是非やってみてください。

疲れも取れやすくなりますよ。

▼フットバスについてはコチラを参考にしてください!

フットバスの記事のトップ画像キャプチャ

足のマッサージ

フットバスに入った後は血行が良くなっていますから、そのタイミングでマッサージをするとさらにデトックス効果が!

足の裏を指で押してもいいですし、ツボ押し器のようなものでグリグリ通してもいいですね。

どの場所がどこの身体の部位に対応しているか、本などを見ながらやってもいいですし、痛いなと思うところを重点的に押してもいいでしょう。

老廃物が排出されやすくなり、むくみの解消にも役立ちますし、全身の巡りがよくなるというおまけつきです。

見えないところこそ丁寧にケアしていこう!

少しくらいかかとがガサガサでも、臭いがしていても、靴を脱がなければ分からない、なんて思わずに、大人の女性なら見えないところのケアもしっかりしていきたいですね。

キレイな人は、見えないところにこそ手間をかけています。

また、足の健康は全身の健康とも関わりが深いので、少しの痛みなども我慢しないこと。不快な症状を取り除いて、毎日気持ちよく過ごしませんか。

この記事のタイトルとURLをコピーする
フットケア | 女性の美学
https://josei-bigaku.jp/beauty/foot-care/