
「アーモンドアイ」とは、横幅が広くて目尻がキュッと引き締まった目の形のこと。キリッとした涼やかな美人にも、ほわっとしたキュートな癒し系にもなれる、魅力的なパーツの一つです。
女優さんやモデルさんにも数多くいるアーモンドアイですが、実はメイクで誰でもアーモンドアイになれちゃいます。そもそもアーモンドアイは東洋系に特有の目の形として使われてきた言葉ですから、私達日本人の顔立ちと相性が良いのも当然です。
もちろん「アーモンドアイ」と言っても、顔立ちによっては出せる雰囲気も異なります。アーモンドアイをメイクで作る際のやり方と、まぶたの形ごとの特徴についてご紹介します。
ぱっちり二重の大きな目、憧れますよね。
まつ毛を長く見せたい、たっぷりボリュームアップさせて見せたい。そんなお悩みを持つ女性は多いのではないでしょうか。
アイメイクはメイクの中でも印象を決める重要なポイントです。
『アイグロス』というコスメを使ったことがありますか?

リップコスメは、ティントやグロス、リキッドなど様々な種類がありますね。リップはメイクの中でもポイントになる部分なので、新しいアイテムが発売される度に一度は試してみたくなるという人も多いでしょう。
種類が豊富で、選ぶのが楽しいマスカラ。でも、結局使い慣れたものを選んでしまいがちではないですか?
濃くて長いお人形のようなまつげは女性の憧れですよね。まつげエクステなら素っぴんでもパッチリまつげでいられるのですが、自まつげが傷みやすかったり、随時メンテナンスが必要なのがネックです。
今のトレンドフェイスとも言える特徴の「涙袋」。
どんなシーンにも合わせやすいブラウンのアイシャドウは定番で、愛用しているという人も多いですよね。
今人気のカラーマスカラ。気になっているけれど、まつ毛に明るいカラーを入れるメイクは難易度が高そうでなんとなく躊躇してしまうということはありませんか?
アイシャドウは何色かセットになっているものを使い、付属のチップで塗っているから、あまり「正しい塗り方」なんて意識したことがないのではないでしょうか。
皆さんはどんなタイプのアイライナーを使っていますか。