doda(デューダ)転職エージェントの評判は?口コミやメリットも

doda(デューダ)は転職サービス業界の大手で、CMを見たことがある人も多いことでしょう。転職のノウハウが豊富なため、利用する人は数多くいます。
 
まだdodaを利用したことがなければ、「他の転職サービスと何が違うのか?」「利用すれば転職に有利だろうか?」と気になる人もいるかと思います。
 
この記事では、dodaの口コミや評判を調査し、どんな人におすすめなのか分かりやすくまとめました。
 
dodaのメリットやデメリットもお伝えするので、ぜひお役立てください。dodaで転職成功を目指しましょう!

\日本最大級の求人数!/
この記事の目次 表示

doda(デューダ)転職エージェントの特徴は?業界最大級の求人数

転職サービスはdoda以外にもさまざまあります。dodaではどんな転職サービスを提供しているのか、お伝えしましょう。
 
まずは、dodaの基本情報をまとめました。

doda
運営会社 パーソルキャリア株式会社
会員数 約629万人(※2021年8月時点)
公開求人数 約120,000件
料金 無料
スマホアプリ なし
拠点一覧 東京、横浜、札幌、仙台、静岡、名古屋、大阪、京都、神戸、岡山、広島、福岡
面談時間 平日(9:00~20:30)
土曜日(10:00~18:30)
その他 ・スカウト機能あり
・セミナー多数開催

dodaの詳しい特徴を確認しましょう。

転職活動で重視したいポイント!doda公開求人数12万件超

2023年5月現在、dodaには18万件以上の公開求人があります。
 
業界トップレベルの求人数を誇り、非公開求人もあわせるとさらに増えます。

非公開求人とは、転職サイトや企業のホームページなどに掲載していない求人です。専門性の高い仕事や極秘のプロジェクトといった内容により、一般公開されていません。

dodaの公開求人は約18万件、非公開求人を含めるともっと多くあり、豊富な求人から選べます。
 
数多くの求人を紹介しているのは、dodaの大きな魅力です。

doda転職エージェントで転職活動をサポート

dodaは「転職エージェント」と呼ばれるサービスを提供しています。
 
転職エージェントでは転職希望者のスキル、経歴、希望などを聞き、条件に適した求人を紹介してくれるのです。
 
転職活動では不安も多く、悩みを抱えている人も多くいることでしょう。dodaではキャリアアドバイザーが転職希望者と企業の間に入り、転職活動をしっかりサポート。
 
キャリアアドバイザーは求人の紹介や応募の代行だけでなく、転職活動のノウハウなど具体的なアドバイスをしてくれます。
 
転職活動の心強い味方といえますね。

dodaは転職サイトと転職エージェントの同時利用が可能

 
dodaは転職エージェント以外に、転職サイトの利用もできます。
 
転職サイトでは求人の確認から応募、職務経歴書の作成、企業への連絡まで、すべて自分で行わなければなりません。
 
時間がしっかり確保できる人は転職サイトの利用もありですが、働きながら転職活動となるとやはり転職エージェントの利用がおすすめです。
 
転職エージェントはキャリアアドバイザーが相談に乗り、給与交渉や入社日の調整なども行ってくれます。転職の成功率が高いため、短期間で転職したい人におすすめです。

dodaは転職サイトも転職エージェントも利用できるので、幅広く転職活動を行うことができます。転職するタイミング、情報収集にかけられる時間などによって、使い分けるのが良いですね。

doda転職サイトで「年収査定」!適正年収が分かる

dodaの公式サイトでは適正年収が3分で分かる、「年収査定」を利用できます。会員登録をするだけで、無料で利用可能です。
 
プロフィールと職務経歴を入力するだけで、すぐに適正年収を算出してくれます。
 
年収査定の結果の他にも、下記情報の提示も。

  • 年収に合う求人情報
  • 今後30年間の年収推移
  • あなたのキャリアと近い方の転職事例

転職した後に給与が増えるのか、気になる人は多いですよね。dodaの年収査定を利用すれば、転職後の給与、自分の市場価値を知ることができ、転職活動に活かせますよ。

doda(デューダ)の評判・口コミは?登録だけでもOK

dodaの評判について、実際に利用した人の口コミや2chの書き込みをリサーチしました。口コミから分かった評判を年代別にまとめたので、登録前の参考にしてくださいね。

【20代】doda転職エージェントを利用した人の口コミ・評判

dodaを利用した20代の口コミでは、転職エージェントへの前向きな評価が見受けられました。

  • 実践的なテクニックを教えてくれた
  • サポート体制が充実
  • 親切に対応してくれた

転職はそれぞれ悩みがあり、20代の方の中には「初めて転職する」という人もいるでしょう。
 
dodaのキャリアアドバイザーは親身になって相談に乗り、丁寧に対応してくれるようです。
 
またdodaは20代後半を対象にした求人も多く、どの転職エージェントを利用しようか迷っている人にもおすすめですよ。

【30代】doda転職エージェントを利用した人の口コミ・評判

30代でdodaを利用した人の口コミでは、以下のような声がありました。

  • 自分に合う求人を探しやすい
  • 面接を何度も練習してもらった
  • 的確にアドバイスしてくれた

30代は仕事の経験も知識も増え、「どんな企業が自分に適しているのか?」と改めて考える人も多いことでしょう。
 
dodaを利用し、スムーズに転職活動できたという人が多くいました。
 
キャリアアドバイザーから転職に関するアドバイスをもらい、面接前にしっかり準備できたことが転職活動をスムーズに進められるポイントですね。

【40代】doda転職エージェントを利用した人の口コミ・評判

dodaを利用した40代の口コミを見ると、次のような意見がありました。

  • サポートが手厚い
  • 求人数が豊富
  • マッチする仕事に出会えた

40代の多くは、しっかりとキャリアを積んでいる人がほとんど。にもかかわらず、求人数が少なく転職活動がなかなか進まないケースもあります。
 
dodaは取り扱っている求人が幅広く、40代も転職が可能です。
 
キャリアアドバイザーのサポートを受けながら、希望する求人に出会うことができますよ。

doda転職エージェントの評判はひどい?利用メリットを紹介

ここからはdodaの評判が高い理由と、dodaを使うべきメリットをご紹介します。

求人件数はトップクラス!doda利用で転職成功率アップ

dodaは大手の転職サイト・転職エージェントで、求人数は公開求人が12万件以上、非公開求人もあわせるとそれ以上になります。
 
求人の選択肢が多い点は、評判の高さや転職の成功率にもつながります。dodaは以下のような求人を保有し、さまざまな企業を転職希望者に紹介してくれます。

  • 上場企業
  • 外資系企業
  • 中小企業
  • 英語を活かせる企業
  • 第二新卒歓迎の企業

また、dodaでは地方の求人も多く取り扱っているので、地方で転職を考えている方にもおすすめです。

非公開求人は転職エージェントサービスに登録しなければ紹介してもらえないため、注意しましょう。転職エージェントは登録から転職が決まるまで、完全無料で利用できます。

dodaではエンジニア転職におすすめ!求人数も多い

doda(IT)はエンジニアの求人が特に多く、職種別ではもっとも求人数が多くなっています。

2021年12月時点で、求人数が多い職種は次のとおりです。

  1. エンジニア(約25,000件)
  2. 営業(約21,000件)
  3. 建築・土木等(約20,000件)
  4. 企画・管理(約17,000件)
  5. 機械・電気(約16,000件)

またエンジニアの求人を細かく見ると、1番多いのは業務系アプリケーションエンジニア・プログラマです。

  1. 業務系アプリエンジニア・プログラマ(約10,000件)
  2. インフラエンジニア(約5,000件)
  3. Webサービス系エンジニア・プログラマ(約5,000件)
  4. 社内SE(約4,500件)

エンジニアやプログラマとして働きたい方は、doda(IT)の利用で転職成功の確率もアップするでしょう。

dodaのサービス「レジュメビルダー」で職務経歴書を作成できる

dodaは職務経歴書を簡単に作れる、「レジュメビルダー」と呼ばれるサービスを提供しています。
 
レジュメビルダーはdodaに登録し、経歴やスキルを入力するだけです。あとはWordやPDFにダウンロードして印刷すれば、すぐに職務経歴書を作れます。

doda公式サイトでは職務経歴書の書き方を紹介し、さらに133種類のテンプレートも用意しています。テンプレートは職種・業種別に用意しているので、参考にしながら職務経歴書を作成してみると良いでしょう。

doda転職エージェントは面接や書類作成などをサポート

dodaの転職エージェントを利用すれば、キャリアアドバイザーが職務経歴書や面接のサポートを行います。「書類選考通らない」「面接に自信がない」とお悩みの方も安心です。
 
ノウハウが豊富なdodaのキャリアアドバイザーは、職務経歴書の添削や面接対策など、さまざまなサポートで転職活動を支えてくれます。
 
また、応募書類の提出、面接日程の調整もアドバイザーが行うため、企業とのやり取りは必要ありません。働きながら転職したい方も、スムーズに転職活動を進められます。

転職の合同企業説明会!doda開催のイベントやセミナー

dodaではこれまで、転職フェアや転職セミナーを多数開催してきました。

転職フェアは合同企業説明会のことで、転職希望者と企業の採用担当者が直接話せます。企業が300社以上参加したこともある、大規模なイベントです。

転職セミナーをはじめとしたイベントは、dodaで随時開催されています。

  • 職種別の転職ノウハウセミナー
  • 面接対策セミナー
  • 職務経歴書の書き方セミナー

dodaはこういったセミナーを積極的に開催し、転職活動に役立つ情報やノウハウを提供しています。現在はオンライン中心にセミナーを開催しており、全国どこからでも参加が可能です。
 
dodaに会員登録し必要事項を入力すれば、誰でも簡単に参加できます。
 
無料で参加できるので、自分に合うイベントがあればぜひ申し込んでみましょう。

dodaはひどい?しつこい?ブラックばかり?注意点を紹介

dodaは転職に役立つさまざまなサポートを行っていますが、口コミから分かった注意点もあります。dodaを利用する際は、下記に注意しましょう。

自分と合わないと感じたらキャリアアドバイザーの変更も可能

キャリアアドバイザーの中には、あまり詳しい知識がないアドバイザーがいるのも事実。
 
ネット上では、次のような口コミもありました。

  • デューダ使えない
  • dodaの対応がひどい
  • アドバイザーの対応が悪い
  • キャリアカウンセリングがしつこい

知識がさほど深くはないアドバイザーが担当している場合、dodaを使うのをやめるのではなく、担当者を変更してもらうよう相談してみましょう。
 
限られた時間の中で転職活動をするのですから、少しでも自分と合うアドバイザーと一緒に頑張りたいですよね。

dodaには「エグゼクティブエージェント」と呼ばれる、エグゼクティブ層やスペシャリスト層に特化したエージェントもいます。専門職や技術職、役員、社長候補への転職を目指したい方は、利用してみましょう。

dodaで希望しない求人を紹介される?直接紹介で転職失敗を防ぐ

dodaの求人で「気になる」ボタンをクリックすると、「気になるリスト」に保存されます。
 
「気になる」をクリックした企業と応募歓迎条件が合うと、「応募歓迎」のお知らせが別途送られる場合があります。
 
自分では気づかなかった求人を確認できる一方、希望とは合わない企業からスカウトが届くといった声もあるようです。

自動で送られる求人は必ずしも希望に合うわけではないため、キャリアアドバイザーに相談し、求人を直接紹介してもらうことをおすすめします。

全部確認できない?情報の多さは転職活動を有利に進めます

dodaから1日に何十通もメールが届き、すべてを確認できないという口コミも見受けられました。
 
ただし、それだけたくさんの情報が仕入れられるというのは転職活動において重要なことです。
 
全てのメールを確認できない場合は、特に下記のメールだけでもきちんと確認しておきましょう。

  • プレミアムオファー
  • 面接確約オファー
  • 非公開求人のオファー

プレミアムオファーは厳選した人だけに届く、特別なオファーです。内定の可能性が高いため、オファーを見落とすと転職のチャンスを逃してしまう可能性も。
 
必要な情報のみ、確認するというのも一つの手と言えます。

転職活動の平均期間は約3か月!その後はサポート終了も

dodaのエージェントサービスのサポート期間は3ヶ月です。
 
じっくりと時間をかけて転職活動を進めたい人は、注意しましょう。
 
またdodaが利用者と連絡がとれなくなった場合や、サービスの提供が困難と判断した場合、キャリアカウンセリングサービスが終了となる可能性もあります。

「応募を控えている求人がある」「企業と交渉中」など、特別な理由があれば期間延長も可。サービス終了の前に、アドバイザーに確認しておきましょう。

ただし、dodaに限らず、大半の転職エージェントは期間が3ヶ月と決まっています。
 
これは転職活動にかける期間が平均すると2〜3ヶ月程度といわれているためです。
 
転職期間を長引かせないように、キャリアアドバイザーと話し合い、転職活動のスケジュールを考えると良いでしょう。

doda(デューダ)はこんな転職希望者におすすめです!

求人件数が多く評判も上々のdoda。次のような人におすすめです。

  • 多くの求人から選びたい
  • エンジニアとして働きたい
  • 転職サポートが欲しい

詳しく説明します。

dodaはとにかく求人数が多い!たくさんの候補から選びたい人に

dodaは求人数が多く、公開求人が12万件以上、非公開求人も合わせるとそれ以上となります。
 
大企業や中小企業など、全国各地の求人を保有しているため、多くの求人から選びたい人に特におすすめです。
 
希望に合う求人を探しやすく、転職が成功する確率も高いといえます。条件に適した求人だけではなく、高収入の求人に出会えるかもしれませんよ。
 
またUターンや第二新卒、職種未経験歓迎など、dodaはさまざまな条件で多くの求人を探せます。

エンジニア職の求人も多数!技術職希望者にもdodaはおすすめ

dodaの職種別の求人ではエンジニア職がもっとも多く、エンジニアやプログラマ、ITコンサルタントなどの技術職として働きたい人におすすめです。
 
中には未経験歓迎、学歴不問の求人もあるので、転職でエンジニア職を目指す人も利用しやすいといえます。
 
初めてエンジニア職への転職を考えている人は、アドバイザーに不安なことや気になることを相談してみるのがおすすめです。

dodaのサポートで転職成功!手厚いサービスを受けたい人

転職が初めての人は、転職活動に対する不安や悩みが尽きません。
 
また、転職活動では次のような悩みを抱える人も。

  • 何から始めれば良いのか分からない
  • いつ退職するか悩んでいる
  • 転職して年収が下がらないか不安

dodaは転職のプロであるキャリアアドバイザーが相談に乗ってくれるので、不安を解消しながら転職活動を進められます。
 
スムーズに転職できるように、アドバイザーが職務経歴書の書き方や面接対策、企業との交渉など、手厚いサポートを行ってくれます。

\日本最大級の求人数!/

doda(デューダ)の利用にあたっての質問やトラブルとその対処法

ここまではdoda(デューダ)の基本情報や評判・口コミ、利用する際の注意点などをお伝えしてきました。

きっと求人・転職サイトdoda(デューダ)の魅力が、少しでもお分かりいただけたかと思います。

ここからは、doda(デューダ)の利用にあたってのさまざまな質問とその回答、そして利用時のトラブルとその対処法についてご紹介していきます。

ぜひ、これから求人・転職サイトdodaを利用する際の参考にしていただけましたら幸いです。

質問1:doda(デューダ)X(dodaX)ってなんですか?

質問1「doda(デューダ)X(dodaX)ってなんですか?」についてお答えしていきます。

有名俳優を起用した「dodaX」のテレビコマーシャルは良くも悪くも話題になったため、「dodaX」の名前をご存知の方もいるかもしれません。

「dodaX」とは、スカウトを待ちながら自ら応募することもできる、ハイクラス人材向けの転職サービスのことです。

「dodaX」は「doda」を運営しているパーソルキャリア株式会社と同じ会社が運営している、ハイクラス転職サービスです。

ハイクラス人材向け・ハイキャリア向けの「dodaX」の特徴は、

  • 年収800万円から2,000万円の非公開求人数を多数取り扱っている
  • 有名企業・優良企業の求人を扱うヘッドハンターからスカウトが届く
  • 自らハイクラス求人に応募して「攻めの転職活動」を行うことも可能
  • 転職市場を知り尽くしたヘッドハンターが転職活動をサポート

といったハイクラス転職サービスならではの転職支援だけではなく、

  • dodaハイクラス専門カウンセラーがハイクラス転職カウンセリングを行い、応募書類の書き方から面接対策まで、あらゆるハイクラス転職の悩みに応えてくれる
  • dodaXならではのハイクラス向けキャリアコーチングで、理想のキャリア形成の実現をサポート

というような、dodaXでしか利用できない魅力的なサービスまで幅広く展開しています。

公開求人数は約40,000件で、大手企業・有名企業の優良求人を多数取り扱っているところがポイントです。

基本的にすべてのサービスを無料で利用できるうえ、dodaXの公式サイト内には転職ガイドも充実しており、他のスカウト型転職サイトよりも見やすく使いやすいため、とてもおすすめですよ。

質問2:doda(デューダ)X(dodaX)の評判を教えてください

質問2「doda(デューダ)X(dodaX)の評判を教えてください」についてお答えしていきます。

「dodaX」の評判といえば、有名俳優を起用したテレビコマーシャル(CM)が「気持ち悪い」「見たくない」と、悪い意味で一時期とても話題になっていましたよね。

賛否両論のCMはさておき、「dodaX」の利用についての良い評判は多いです。

  • ハイキャリア向け・ハイクラス向けの求人が豊富
  • 求人の少ない業種や職種のスカウトも多数
  • 長期的なハイキャリア向けの転職活動が可能
  • 主体的に転職活動を行いたいハイキャリアの方にぴったり

しかしながら一方で、悪い評判もゼロではありません。

  • 管理職向けの求人が多く、20代・30代の若い世代向けの求人が少ない
  • ヘッドハンターや専任の担当者の当たり外れが大きい

ハイクラス向けの求人だからこそ、管理職としての即戦力を求めている企業が多いのでしょう。

また、dodaXのスカウトサービスには、

  • 通常のスカウトよりさらにハイクラスなスカウト「プラチナスカウト」
  • プラチナスカウトよりさらに送信数の少ない「ダイヤモンドスカウト」

といった特別な2種類のスカウトも存在し、スキルや実績が豊富な方がより年収アップを叶えやすい仕組みになっています。

スカウトサービスだけではなく、自分から求人に応募できるdodaXは、主体的に動きたいハイキャリア向けに特化した転職サービスですよ。

質問3:doda(デューダ)チャレンジってなんですか?

質問3「doda(デューダ)チャレンジってなんですか?」についてお答えしていきます。

「dodaチャレンジ」という名前を聞いたことはあるでしょうか。

「dodaチャレンジ」とは、障がいのある方向けの転職・就職支援サービスのことです。

「dodaチャレンジ」はパーソルダイバース株式会社が運営しており、「doda」を運営しているパーソルキャリア株式会社と同様に、パーソルグループのグループ会社のひとつです。

障がいのある方向けの転職・就職支援サイト「dodaチャレンジ」では、

  • 身体障がいのある方へのご支援
  • 精神(発達)障がいのある方へのご支援
  • 知的障がいのある方へのご支援

といった転職・就職支援だけではなく、

  • 障がい者手帳をオープンにした就職活動を行う新卒・第二新卒の方へのご支援
  • 障がい者採用枠でのハイキャリア向け転職支援サービス
  • LGBTQ当事者×障がいのある方のご支援
  • 時短勤務で働きたい、障がいのある方向け転職支援サービス
  • 地方で働きたい、障がいのある方向けUターン・Iターン・Jターン就職のご支援

というような幅広い転職・就職支援サービスを無料で提供しています。

また、パーソルダイバース株式会社が運営する、障がいのある方向けの就労移行支援事業所「ミラトレ」で、就労に必要なスキルのトレーニングを受けることも可能です。

障がい者採用についての専門的な知識を持った専任のキャリアアドバイザーが、面談から入社後まで、求職者の転職・就職サポートを丁寧に行います。

だからこそ、「dodaチャレンジ」は障がいのある方向け転職実績No.1なのです。

質問4:doda(デューダ)チャレンジの評判を教えてください

質問4「doda(デューダ)チャレンジの評判を教えてください」についてお答えしていきます。

前項「質問3:doda(デューダ)チャレンジってなんですか?」でもお伝えしたように、「dodaチャレンジ」は障がいのある方向けの転職実績No.1の転職・就職支援サイトです。

障がいのある方やそのご家族にとって、障がいのある方の初めての転職や就職は、不安なことがたくさんあるはずです。

「dodaチャレンジ」では、担当のキャリアアドバイザーが初回面談から入社後まで徹底サポートしてくれるため、安心して転職や就職に臨むことができます。

長年人材ビジネスを展開しているパーソルグループの特例子会社だからこそ、障がいのある方の転職支援サービスが充実しているのです。

しかしながら、「dodaチャレンジ」にも利用しづらい点がいくつかあります。

まず、対面でのキャリアカウンセリングや各種セミナーは、

  • 本社(東京都港区)
  • 大阪オフィス(大阪府大阪市北区)
  • 中部オフィス(愛知県名古屋市中村区)

以上の三ヶ所でしか受けられません。

そのため、「対面式のキャリアカウンセリングがいい」「対面式でセミナーを受けたい」「電話やチャット・テレビ電話などオンラインでの対応ではどうしても不安だ」という方には、不便かもしれません。

また、「dodaチャレンジ」では地方で働きたい、障がいのある方向けUターン・Iターン・Jターン就職のご支援も行っていますが、やはり都心部の求人数に比べると、求人数が圧倒的に少ないのは間違いありません。

地方でどうしても働きたい、という方にとって、転職・就職活動が難航する可能性は高く、長期的な転職・就職活動も視野に入れておいたほうが良いでしょう。

とはいえ、障がいのある方向けの転職・就職サービスにおいて、「dodaチャレンジ」ほど多様なサービスと実績のある転職・就職サービスは他にありません。

業界トップクラスのシェアを誇る、障がいのある方向けの転職支援サービスを、ぜひこの機会に利用してみてくださいね。

質問5:doda(デューダ)の応募の流れを教えてください

質問5「doda(デューダ)の応募の流れを教えてください」についてお答えしていきます。

「doda(デューダ)」の求人応募の流れには3種類あります。

まずは、担当が企業担当者の場合の流れをご説明します。

  1. Web履歴書・職務経歴書を記入し、完成させる
  2. 気になる企業に応募する
  3. 応募・選考状況ページに記載されている、応募した企業の担当が「企業担当者」であることを確認する
  4. 利用者と企業の採用担当者との直接のやり取りになるため、採用担当者の指示に従って選考を受ける

次に、担当がキャリアアドバイザーの場合の流れをご説明します。

  1. Web履歴書・職務経歴書を記入し、完成させる
  2. 気になる企業に応募する
  3. 応募・選考状況ページに記載されている、応募した企業の担当が「キャリアアドバイザー」であることを確認する
  4. キャリアアドバイザーが応募手続きの代行や面接日時の調整など、企業の採用担当者とのやり取りを行ってくれるため、「選考を受けては合否の連絡を待つ」を繰り返す

最後に、担当が採用プロジェクト担当の場合の流れをご説明します。

  1. Web履歴書・職務経歴書を記入し、完成させる
  2. 気になる企業に応募する
  3. 応募・選考状況ページに記載されている、応募した企業の担当が「採用プロジェクト担当」であることを確認する
  4. 採用プロジェクト担当がWeb履歴書の内容をチェックし、応募要件を満たしている利用者の応募情報を企業に提出する(応募要件を満たしていない場合は、選考に進めない旨の連絡が来る)
  5. 採用プロジェクト担当の指示に従い、次の選考に進む

以上が、「doda(デューダ)」の求人応募の流れです。

「この説明ではよくわからない」「もっと詳しく知りたい」という方は、doda公式ホームページ内の「チャットで相談」を利用してみてくださいね。

トラブル1:doda(デューダ)にログインできません

トラブル1「doda(デューダ)にログインできません」についてですが、ID・パスワードが合っているのにログインできない場合は、すでにdodaサービスを退会している可能性がありますので、再度登録してみてください。

また、ログイン時にエラーメッセージが表示される場合があります。

  • 「入力内容に誤りがございます」
  • 「ページが表示できません」
  • ログインページからページが切り替わらない

これらに関しては、dodaヘルプ内の「お困りごとから探す」ページの「ログインできない」カテゴリに詳しく対処法が掲載されています。

ID・パスワードがわからなくなってしまった方も、上記の「ログインできない」カテゴリの対処法を参考に、ログインできるかどうか試してみてくださいね。

トラブル2:doda(デューダ)の掲載求人に受かりません

トラブル2「doda(デューダ)の掲載求人に受かりません」についてですが、まず優良求人の倍率は高いことを念頭に置いておきましょう。

そのうえで、

  • 応募書類で自分のスキルや実績をしっかりアピールできているか
  • スキルや実力に見合わない求人に応募していないか(高望みしていないか)
  • 各企業に合わせて、しっかりと面接対策を行っているか

これらをいま一度確認してみましょう。

それでもなかなか「doda」の求人に受からないときは、エージェントサービスを利用し、転職市場に詳しいキャリアアドバイザーに、転職活動のアドバイスを求めることをおすすめします。

求人に受からない場合は、必ず原因があります。

「doda」の経験豊富なキャリアアドバイザーにアドバイスしてもらえば、きっと求人に受かる確率が上がるはずですよ。

トラブル3:doda(デューダ)の掲載求人の書類選考に通りません

トラブル3「doda(デューダ)の掲載求人の書類選考に通りません」についてですが、優良求人の場合は書類選考の倍率が非常に高いです。

「トラブル2:doda(デューダ)の掲載求人に受かりません」でもお伝えしましたが、今のやり方が間違っている・転職市場に合っていないことを認め、自らの転職活動の方法を見直すほかありません。

まずは「doda」のエージェントサービスを利用し、転職知識が豊富なキャリアアドバイザーに、転職活動のアドバイスを求めてみましょう

キャリアアドバイザーの言う通りに動いても、なかなか転職できない場合は、

  • 企業分析が甘く、転職への熱意が伝えきれていない
  • 自分のスキルや実力に見合わない求人に応募している

このどちらかの可能性が高いです。

自分の行動を振り返って、改善に努めてみることをおすすめします。

トラブル4:doda(デューダ)のアカウントを削除したいです

トラブル4「doda(デューダ)のアカウントを削除したいです」について、ご紹介していきます。

「doda(デューダ)」のアカウント削除方法(退会方法)には2種類あります。

まずは、PCを利用した退会方法をご説明します。

  1. 会員専用ページにログインする
  2. ページ上部に「登録情報設定」ページがあるので、そのページの最下部に設置されている「退会申請ボタン」をクリックする
  3. 「退会するボタン」をクリックする

次には、アプリやスマートフォンを利用した退会方法をご説明します。

  1. 会員専用ページにログインする
  2. 右上のメニューをタップする
  3. メニュー内の「登録情報設定」をタップする
  4. 「登録情報設定」ページの最下部に設置されている「doda会員登録 退会手続きボタン」をタップする
  5. 「dodaを退会するボタン」をタップする

ここで注意しておきたいのが、以下の2点です。

  • アプリの場合、アプリをアンインストールしてもdodaの会員登録は削除されないこと(dodaを退会したことにはなっていないこと)
  • 退会手続きには2週間ほど時間がかかる場合があり、doda側での退会手続きが完了するまで各種メールが配信されてしまうこと

アプリでの退会手続き、そして退会手続き完了までの期間には、くれぐれも気を付けてくださいね。

doda(デューダ)の評判は良い!エージェント利用で転職しよう

dodaは転職サイトも転職エージェントも同時に利用できます。たくさんの求人を確認でき、キャリアアドバイザーに相談することも可能です。
 
また、転職セミナーをはじめとしたイベント、エグゼクティブエージェントによる求人紹介など、転職に関する幅広いサポートを行っています。
 
多くの求人やエージェントの手厚いサポートにより、希望する求人を見つけられる可能性が高いため、dodaは転職を成功させたい人におすすめです。
 
理想とする転職を実現できるように、dodaを利用してスムーズに転職活動を進めましょう。

関連記事